• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monkeyfaceのブログ一覧

2006年12月27日 イイね!

燃費が40%アップするFC装着位置を発見!?

燃費が40%アップするFC装着位置を発見!?整備手帳にて行ってきました「FC装着位置による燃費の変化」ですが、5回目にして、とうとう最適位置を発見してしまいました!

なんと、フェライトコア未装着に比べて約40%燃費向上しました!

詳しくは、整備手帳
「FC装着位置による燃費の変化(5)」を参照して下さい。

なお、この数値は短期的に計測した結果であり、さらに燃費計の測定値は正確ではあるません。
あくまでも参考として下さい。
Posted at 2006/12/27 23:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー流DIY♪ | クルマ
2006年12月18日 イイね!

インチダウン!

インチダウン!人生初のスタッドレスタイヤの装着です。

予算の都合で15インチです。
しかもホイールのデザインが純正っぽいので、あまり代わり映えしてません(悲)

購入したのが、去る10月29日。
早期購入割引を使って安く手に入れました。


ちなみに、タイヤは
GOOD YEAR アイスナビ NH
195/65R15

ホイール
ENKEI リヴァッツァ チューナーMT
6.0J×15+50

写真撮りながらのんびりやってたら、四本交換し終わるのに1.5時間もかかっちゃいました(汗)
しかも、一本のタイヤのエアバルブキャップが付いてなかった…。

すぐに購入した店にクレームがてら、試走してみました。
と言っても、もちろん雪は降ってないので乾燥路面での走行ですが(笑)
危惧していたロードノイズは気になるレベルではなく、17インチよりも静かになりました。
タイヤがしなやかになって乗り心地も良くなった様な気がします。

少なくとも乾燥路面での実用性はまったく問題なしですね。

後は凍結路面でのパフォーマンスに期待しています。

詳細は、整備手帳
スタッドレスタイヤに交換
を参照して下さい。
 
Posted at 2006/12/18 01:58:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2006年12月14日 イイね!

フェライトコアで悲願達成…ならず(涙)

フェライトコアで悲願達成…ならず(涙)「二ケタ燃費達成への道」

この企画は、お猿顔の主人公が、少ないこづかいの中から、燃費対策グッズを試し、最終的に二ケタ燃費の達成を目指す、血と汗と涙の物語である(笑)




第12回「フェライトコアで燃費向上?」


今、巷を騒がせている「フェライトコア」ですが、自分も以前から注目していて、たまたまタダで入手する事が出来たこともあり、試しに装着してみました。

まずはバッテリー付近に装着してみました。


その後、燃費測定した結果、なんと以前に比べ約10%燃費が向上しました。


さらに、オフ会にて、あるお方から、燃費向上効果のある装着ポイントを教えていただき、同じ位置に装着した結果、さらに約5%燃費向上を果たしました♪



調子に乗って、さらに数カ所装着ポイントを増やしてみた結果、なんと燃費が悪化しちゃいました(涙)

どうやら、たくさん付ければイイってもんでもなさそうです(汗)

とくに、インジェクションのラインに付けた直後、みるみる燃費が悪化。
その後すぐに外しましたが、なぜかそれ以後も燃費が伸びてくれませんでした(涙)

フェライトコア・チューンは奥が深いですなぁ…。

今後は装着位置や数を増減させながら、燃費の良くなるポイントを探ってみたいと思います。
Posted at 2006/12/14 21:56:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 二ケタ燃費達成への道 | クルマ

プロフィール

「スタイルシートの移行中」
何シテル?   04/04 19:24
マツダの車は今回の「プレマシー」が初めて(ちょっと不安)(^^; 。 歌って踊れるお猿顔を目指し努力する毎日…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
3456789
10111213 141516
17 181920212223
242526 27282930
31      

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
「ステラカスタム R」の特別仕様車です。 内装色がアイボリーなので、車内が明るいです。 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ひやかし半分で行ったディーラーで一目惚れ…。 一週間後にはハンコ押してました (^^; ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
約4年乗りました。 独身最後のクルマで、ここまで弄ったのは初めてです。 もうココまで弄れ ...
三菱 ミラージュディンゴ 三菱 ミラージュディンゴ
6年間乗りました。 純正エアロフル装備でしたが、下取りに出す時は、フロントはバキバキに ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation