• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤジッチのブログ一覧

2022年04月12日 イイね!

週末の愛車遍歴は、見逃せないですよ〜❗️😆

週末の愛車遍歴は、見逃せないですよ〜❗️😆
 なんと、今回週末の「おぎやはぎの愛車遍歴」は、マイクロカー特集⁉️って言った様相です♪*\(^o^)/*



C+podや、



タケオカ アビーの特別仕様車⁉️に、やはぎ さんが乗り回して、大はしゃぎ⁉️*\(^o^)/*




FOMM ONEも、登場❗️*\(^o^)/*

☆録画必須⁉️、BS放送バンザイ❣️
*\(^o^)/*


ガマン汁が、溢れ出そうです❣️
(^○^)

Posted at 2022/04/12 23:50:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2021年09月08日 イイね!

「乗り物バカ一代❣️」*\(^o^)/*

「乗り物バカ一代❣️」*\(^o^)/*
 9月に入り、「お楽し妄想⁉️」ばかりの日々に、愛想を尽かし、我が家のCEOと、密を避けて、逃避行ドライブ。



 和歌山県、ちょっとだけ越境して、三重県の「丸山千枚田」へ、日本の原風景を求めて、行ってまいりました😃



 僕たちのほかは、ちょっと訳ありげの「スーパー年の差、カップル」が、1組。😅

 癒される、シチュエーションでした😌

冒頭のレールマウンテンバイクも、近辺にあります😆
 孫、連れってたら、喜びそうです*\(^o^)/*

自分が、一番嬉しかったり、(^^;)
 「湯の口温泉♨️トロッコ電車」で、体験できるそうです😊



 僕の住んでいる、田舎町も、似た環境なのに、いまいち、これと言った、体験できるアトラクションもないし🥲



 お仕事も、できるアトラクションなら、個人所有してますが、⁉️😆



 自宅店舗直前、C+podが⁉️ 地方自治体にアピールしているようです😃
Posted at 2021/09/08 14:13:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2021年06月01日 イイね!

★マイクロカー考察 No.2

★マイクロカー考察 No.2
 なんちゃ さんと初めて、お会いしてから、まる4年❗️
レンジエクステンダーコムスの実力に、驚きと羨望の気持ちを抱いた記憶が、懐かしく思い出します😊

 現行コムスに乗り出したころとは違い、最近は我が家以外のコムスと出会うことが、以前よりはるかに増えてきて、このジャンルのミニカー登録車もかなり世間の人達に認知されてきたことを如実に感じます。

 最近では、中華製を含め、「雨後のタケノコ」ごとくevミニカー車が続々とネットを賑わしてきつつあります。


 


 岡山県のパドック さんは、一昨年ぐらいから税別で50万円を切る価格で、販売されています。
 コムスより、ちょっと最高速度や実質的な航続距離は、控えめなようですが、ちょっと洒落たデザインや本格的なドアやサンルーフが付いていて、YouTubeなんかでも、アップされていますね♪

ちょっと価格が高くても、夏場のクーラーがあれば、かなり訴求力がアップするように思います。

こちらのパドック さんの最新情報によりますと、車両自体の詳細などは、まだ未発表ですが、おそらくevミニカー登録車としては、初めてのレンジエクステンダーEVを発表されたようです😃



その名も、e-mo2(イーモツー)です♪



 スタイリングは、e-moとよく似ていますが、ディテールはかなり違う感じがしますね。



 フロントのボンネットを開けると発電用エンジンが積載されています。


 なんと、パドックさん詳細未発表ながら走行動画を含めYouTubeにアップされているので、興味のある方は観てみてくださいね😙



 もちろん、本当に購入検討するには、販売店及びメンテナンスしてもらえるショップが近くにないと、購入候補には上がってこないかもしれません😅


 100v充電が主なEVミニカーですし、充電施設が、現在200v普通充電か、急速充電しか、ほぼないので、ガソリンスタンドさえ有れば、電欠の心配なしで、普通に長距離ツーリング、できそうですね。😙

 
Posted at 2021/06/02 09:02:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2021年05月12日 イイね!

愛車は、嗜好品❣️

愛車は、嗜好品❣️
車関連など、好きなので、よく友人や知人から、車選びに関わる相談を受けることが、あります😊

 機能や利便性、性能など、購入に関してさまざまな「購入者の方々の物差し」で測られるようです。

 でも、僕は人に特定の車種を勧めることは、絶対にしません。
せいぜい、購入希望の人の「背中を押す」ぐらいです。



 肝心なことは、どんな車や乗り物でもそうですが、「人気車種、利便性や機能、転売するときの買取価格が高い❗️」などで、購入すると、自分の気持ちが続かないことを経験しているからです😅



その購入希望の車や乗り物が、好き❗️って言う感情が無いと、購入した途端に、気持ちが下がります。😥

 コムスは、まさに「好き」と、言う感情が無いと気持ちが続かない乗り物だと思います❗️

 よくネットで、軽自動車と比べて比較されて検討されて、却下される顛末を拝見したりしますが、まったくお門違いだと思います。

 一番肝心なのは、「コムスが好き」と言う気持ちだけなのかもしれません😅

 昔、またまたカーグラフィックネタで、松任谷さんか、ライターの方が、おっしゃられた言い回しが、いまだに心に残っています、…。

 たぶん、そんなに高ブランドの車じゃなかったと思います。
車種は、忘れてしまいましたが、言い回しは、いまだに忘れません😌

「この世でこんなに、いい車は、無いと思う気持ちと、この野郎、くず鉄屋へ叩き売ってやる❗️と言う、相反する気持ちが同居する不思議な車だ❣️」



 もちろん昔の話ですが、ちょっとだけコムスにかする部分があるかもしれません😅
 いやいい、まったくかすらない⁉️😆
ま〜ぁ❗️、飽きもせずコムスネタばかり、泉のように湧き出てくることで、みなさん感じられると思います😁

 もちろん僕は、楽しいから好きだから、乗ってます✌️✨



 
Posted at 2021/05/12 20:30:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2021年04月27日 イイね!

おぉ〜❗️ 素晴らしい*\(^o^)/*

おぉ〜❗️ 素晴らしい*\(^o^)/*
 写真は、撮れなかったですが⁉️😅

先週末に、とある山道を下っていると、対向車線をゆっくりと上がってくる、小さな一団を発見❗️

1台目は、



 2台目も、



同じカラーリングのオレンジ/ブラック❗️

 3台目は、なんとピアジオ ape50 ❣️
クロスカントリーバージョン😃



 なんとコムスに、張り付くばかり、元気に登坂してる⁉️
チューニング・アペ50 か?😆

つづいては、ミツオカ MC1



 最後はタケオカ・アビー❗️



 僕も、思わずUターンして⁉️


Uターンした、ところで、目が覚めてしまいました、…。😅

 そうです、マイクロカーツーリングの一団と遭遇する夢を観させていただきました⁉️*\(^o^)/*


春の陽気とコロコロ自粛で、妄想癖が夢に現れてしまいました😄

Posted at 2021/04/27 14:32:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記

プロフィール

「@さ~ろいんステーキ さん、また、引き続きコムスライフを楽しめますね😁」
何シテル?   07/05 23:27
オヤジッチです。(*^_^*)  コムス購入してからまる6年、走行距離も50000㎞越えました。  まる5年手前で、駆動バッテリー&補機バッテリー交換しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワイパー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:42:56
屋根つきのマリオカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 11:11:21
復活街乗り買い物散歩用ロードレーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 06:29:52

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
新車で購入して、もうすぐまる5年です。  このたび、みんカラに登録しました。(^_^)v ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
トヨタ コムス B・COMに乗っています。 ヘッドライト球とブレーキ球、それぞれLE ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
2016年10月14日に友達宅に嫁入りしました。  まる13年、走行距離228000㎞以 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
試乗車アップの中古車です。 長男が、生涯2台目の愛車として、購入しました❗️ d( ...
© LY Corporation