• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月22日

この車のデザインが気になる

交差点でボーっと信号待ちしてるときや、走行中にすれ違う瞬間、「あれ!?」と目をうばわれる国産車があります。

それはレジェンド。意外や意外。自分でびっくり。

なんてつまんないデザインだ、と気にも留めてないのに、走ってる姿を見ると「ハっ!今の何!?」とドキドキさせられます。

きっといいデザインなんでしょう。走ってる姿は、主張してないけど際立ってて妙にカッコイイ。走り去るテールも趣がある。

車のデザインって、通常は止まっている状態で評価するものですが、レジェンドは止まってる状態だとなんとも冴えない。
しかし、動いてるときの姿が抜群にいい。初めてです、こういう印象を持ったクルマは。

SVXの次に乗るのを国産車で選べ、と言われたら、レジェンドを選ぶと思いますね。

売れてないし。

4WDだし。

なーんか立ち位置がSVXっぽいとこが似てる(笑)

ブログ一覧 | SVX | クルマ
Posted at 2006/11/22 20:14:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SAB・D.A.D(ギャルソン)イ ...
お姫様♪さん

埼玉漁港の海鮮食堂そうま水産②
RS_梅千代さん

西から雲が…😅
ワタヒロさん

冷やし中華✨始めました! 6/16
とも ucf31さん

雨のち晴れ(今日は)
らんさまさん

レインモンスターウォッシャー イン ...
sa-msさん

この記事へのコメント

2006年11月23日 1:35
レジェンドって現行?
街中で見た記憶が無いです~

昨日LSとすれ違ったんですが、あれは逆に走る姿が美しくない!
異様に腰高…というか上半身のボリュームが大きくて違和感がありました。


>売れてないし。4WDだし
(^▽^笑)
コメントへの返答
2006年11月23日 23:05
現行です。マーク2っぽいやつ。

LSは、ただただ塗装の良さに目を奪われます。
粒状感が全然ない、平滑な塗装面。手塗りでもあそこまでの水っぽさは難しいです。
あれが量産出来ることが凄いですわ。
2006年11月25日 7:53
札幌でもめったに走ってないです~

んでも同感ですね。
アレ結構カッコイイですねえ。
ドアが4枚あるので
あたしゃ却下ですけどw
↑そういう基準らしい
コメントへの返答
2006年11月25日 8:29
不思議なデザインなんだよ、あれ。

止まってるとマーク2だかなんだか解らない、埋もれてしまう没個性なやつ。地味。

走って通り過ぎていくと、光の反射の変化、面の表情がダイナミックで活き活きとしてる。
ホイールが回転していて、足が動いていて、斜め前、横、テールと連続して面をみると、ドキっとするぐらいかっこいい。

まったく不思議だわ。

4枚ドア、後2つはパテ埋めしちゃえ(笑)

プロフィール

「西洋工業自動車のシステム不具合と派閥闘争のフィクションドラマ(の体)、面白い。そういうとこだよな。https://www.youtube.com/watch?v=sWs_k_MtV_A&t=0s
何シテル?   06/03 22:15
ホソクナガクツツマシク生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SVXに使えそうな新型フロントナックル新候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 01:50:09
[スバル アルシオーネSVX] 給油口交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 12:10:33
フロントワイパーモータASSYオーバーホールその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 00:46:15

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目のSVXにして、これで最後のSVXの予定。究極の快適GTカーを目指します。 S4 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
SVXとしては2台目。 1台目を事故で廃車にしてしまい、とりあえず買った中古車。 格安 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
SOHC、キャブレター、3バルブだったと思う。 決してハイスペックじゃなく、安くてカッコ ...
ヤマハ RZ125 ヤマハ RZ125
JOG→RZ125S 16歳でJOGに乗り、通学に使っていたが、1年経ってもっと速いバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation