• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅうと.のブログ一覧

2006年03月20日 イイね!

++きのうの付け足し。++

++きのうの付け足し。++日曜日はバッテリーの事を考えすぎて(?)頭痛がひどく夕方まで横になっていました。

ふと携帯をみると午前中にKYOれがさんよりメールをいただいていて、どうやら某ホームセンターAはバッテリーもお安いらしい、とのこと。
またここから「どーしよー、、、」と悩むわけですが、家を出る前までにまとまった結論は、

「充電器を買って、今のバッテリーを外して1日かけて家の中で充電しよう」

だったのですが。。。

昨日行った行きつけのSABには目当ての充電器が品切になっていたのを確認済みでしたので、先々週在庫のあったSAB四条へ向かいました。

と、その前に、SAB四条から程近い某HC・Aの閉店時間が迫っていたので、一応価格を見てからSABに行こう、と思った次第です。


・・・・やっぱ安~~い(^^♪


充電したところでまた1年ほどしたらいずれにしても交換しなきゃいけないんだし、平日乗らない・夜間によく乗る行動パターンならバッテリーの容量を上げておいて損もないでしょ、、、
と自分に言い訳(汗

A到着直後にメールでお知らせしていたら、KYOれがさんもこちらへ来られる、との事でしたが閉店間近であったこともあり即購入、交換していただきました。

ちなみにまったくおなじBOSCH製で、SAB価格より20%OFFほどで入手できました。

ここにはOPTIMAは置いてませんでした(アタリマエカ)ので、今回はパスして無難なBOSCHに。
というのも、ドライバッテリーはウエットタイプに比べ蓄電量が少なめ(=長期間放置+セキュリティ稼動=蓄電量は多いほうがよい=ドライではマズそう・・・)というような記事をみかけたのがパスした理由の一つでもありました。

みなさまはバンバンOPTIMAやODYSSEYにいっちゃってください!

その後は安心してKYOれがさんと一足先に手に入ったクラブレガシィを見ながらコソミ、遅くまでお付き合いいただきありがとうございました。
Posted at 2006/03/20 06:15:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年03月19日 イイね!

++もう…++

++もう…++買いました!
あーしんど…!
Posted at 2006/03/19 20:45:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2006年03月18日 イイね!

++あがけず++ますます混乱++(長文)

++あがけず++ますます混乱++(長文)不安だらけなバッテリー、なんとか今日中に手を打たないと・・・と思い性懲りもなくいつものSABへ。

昨晩もセキュリティはONにしておりましたが、本日のキーON時電圧は10V台でした。。。

いろいろバッテリーを見ていましたが、マイレガ対応のモノは\17500~20500ぐらいと幅があります。
べつにMFでなくてもいいかな・・・とみていると、別棚にOPTIMAが。
通常のバッテリーでは最高値のBOSCH製プラスアルファな価格でした。

コレ(レッドトップ)かな・・・と思いつつ、とりあえず無料だというのでバッテリーチェックを受けてみると、
「電圧(12.8V)もバッテリーの性能を表す数値(CCA値・360ほど)も基準内で問題ありませんが・・・どうされますか??」と。

え・・・

ええ~~~~

どうしよう。。。

さんざん迷って何もせず店をあとに。

気を取り直して本屋さんで6☆を購入、再度セキュリティONで店内へ。
他にCDを見るなど都合1時間ほどでしたでしょうか。

キーON時 11V・・・・(*_*)

めっちゃ下がってるし

ついでに気分も下がりました↓↓

もう一度SABへ戻ってOPTIMAいっとくかぁ・・・と店を出ましたが、やはり火曜日のチェックを見てからにしよう・・・と帰宅しましたですよ。。

とりあえずは仕方がないのでセキュリティはOFFで。

明日はエンジンがかかるのか、クルマをもって行かれはしまいか・・・と二重の不安です(>_<)
Posted at 2006/03/18 21:42:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年03月17日 イイね!

++またバッテリーが・・・!++

++またバッテリーが・・・!++上がってしまいました・・・正確に言えば上がる寸前でした。

今週は激務が続いたためマイレガにさわることができず、先週の土曜日からガレージで眠っている状態でした。

セキュリティをOFFにするとスモールランプが点灯するのですが、また明らかに弱々しく灯ってます、、、。
ドアを開けてみても、ルクサー1も薄暗ーく点灯、ダメ元でキーをひねってみました。

キュル、、キュ・・・・・・・・キュボワ~ン!

と3クランク目で奇跡的に始動(汗

ぐるっと一回りしては見ましたが、夜間で電力消費も大きかろうと思い、本屋さん(とうどん屋さん)によって早々に帰宅しました。

先週バックサイドさんに寄った際、F店長からは
「一度セキュリティがへんに電気を喰っていないか調べてみたい」
と言っていただきましたので、次週の祝日を利用してチェックしてもらう予定を今日いれた矢先でした。

このバッテリー、まだ走行11,000km弱、新車から1年8ヶ月足らずでパーになってしまうなんて信じられないので、とりあえず明日、すこしあがいて見ます・・・・・・!
Posted at 2006/03/18 01:28:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年03月17日 イイね!

++ちょっと多かった…++

++ちょっと多かった…++よく前は通っていたけど初めて入るうどん屋さんへ。

和風民芸調なのに、なぜか店内ではスイングジャズが。

ミスマッチがええ感じです。

しかしちょっと量が多すぎたかな…!
Posted at 2006/03/17 22:23:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

フランスからやってきた「美魔女」号に悪戦苦闘→「甘い生活」へ移行中。 ※お友達登録は  「リアルでお会いした方」、  「コメント等のやりとりで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:アクセス解析
2011/02/02 23:33:22
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
21年ぶりのステーションワゴンで レッドボディ。 ターボディーゼルは19年ぶり。 超 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
そろそろいじりたいところも落ち着いてきました。 最近はもっぱら小物にはしってます(汗 ...
その他 その他 その他 その他
画像追加用です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation