• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅうと.のブログ一覧

2005年09月30日 イイね!

エンジェルアイ&HIDフォグ

エンジェルアイ&HIDフォグ某ショップにお預けして施工されていたエンジェルアイ&HIDフォグ取付けが出来上がり、クルマを受け取りに。
想像以上の出来上がりに、クルマを前にしてしばし見とれてしまいました。
受け取りに上がった際、某ショップには6~7台のBP、BLで溢れかえっていました。初めてお会いしたKLCの皆々様の前で点灯式(笑)。
「明るい!」とのおことばとともに被爆寸前の方もおられました。
マップランプに仕込んでいただいたLEDもばっちりの仕上がりで、「これはやはり・・・」と帰り道SABにてルクサーワンのLEDルームランプも購入していたのでした・・・!
せっかくきれいにいろいろ輝いているのに、先週末の東京遠征から以降洗車をしていなかったため「見映え悪いなぁ」と夜中洗車を実施、フォトギャラ用の写真を撮って帰りました。

あ~、、、マンゾク。
Posted at 2005/10/01 07:05:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2005年09月28日 イイね!

先週末~今日。(毎度毎度長文です)

先週末は連休を利用して東京・神奈川方面へ遠征。
(トップの写真は早朝の東名足柄ICにて)
名神にのった当初こそ順法運転でしたが、30分ほどでガマンしきれず「レガシィらしい」スピードに。
スムース、かつ安定した走りっぷりにしばし感動。15年前に乗っていたR32とはやはり余裕がちがう・・・!

あちらではRSTにてあやしいECU加工を。
販売店が納車前にいれていたエンジンオイルが、あきらかにしょーもないヤツだったので、RSTに行く前に交換しちゃった、ってのもあるかもしれませんが、中間加速には明らかに余裕が出ていました。

28日には、先日来お願いしていたエンジェルアイ装着とフォグのHID化を某ショップにて行なっていただくため入庫。
マフラーやらダックテールはまだ、、、なのかな?とりあえず時間のかかるこの2つをメインに施工していただく段取りで。
その際、来店されていたあつやまさん亀やんさんに初対面。ド迫力の亀やん号に圧倒され(笑)。その上LEDルームランプにも被爆!(笑)その場で店長へ「これもつけて・・・」とお願いする始末。値段は後から聞きましたけど、十分納得です。

とりあえずの出来上がりは・・・いつなんですかね、店長??
Posted at 2005/09/29 15:39:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2005年09月21日 イイね!

きた~

昨晩、ようやくやってきました、BL5!

試乗時に気になっていた、シートの違和感(すこし腰が痛くなったのです)は、シートにかかっていたビニールを外して、シートポジションを細かくセットしたらなんとか合わせられました。

ヤフオクにてレカロLXを700円差で逃してしまって悔しい思いをしていましたが、とりあえず当面はこのままいって、他の部分の弄りが一段落してから、って事に決めました。

今日は乗りたくて仕方なかったので、外回りの営業へ社用車ではなくBLで出動!(笑)

帰りに某ショップにて来週の入庫予定の打ち合わせだけして、そそくさと前車にETC取付けをしてもらった「黄色い帽子」へ。

取り外してもらっていたETCを再度BLへセットアップ。
ついでにあまりにも黄色すぎるウエッジ球をLED(PIAA・TERA)にすべく、いっしょに作業をお願いしましたが、「大がかりな作業が必要なようで、当店では対応できない」とお断りされました。。。
情けな~~......。しっかり頼むで、「黄色い帽子」よ!

その足で「超・自動後退」へ。
こちらでもTERAは「レガシィはとてもスペースが狭く、時間も工賃もかかる」と言われたので、抵抗をかまさなくてよいタイプ(PIAA・PASHO)に変えて取付けをお願いしました。これなら通常のウエッジ球交換と同じ工賃です、とも言われていましたし。

・・・ところが。

「あまりにも狭いのでバンパーの脱着が必要なので・・・」と、
先ほど支払った「PASHO」の商品代とほぼ同額の工賃を追加請求される始末。。。トータルで1諭吉をオーバーです・・・・。
いま発売中の「SIXSTAR」には、そんな大がかりな交換方法は書いてなかったのに。見せられるように持っていっとけばよかった!!

来週某ショップにてエンジェルアイの取付けを予定していたので、もうちょっとガマンしてそっちでついでにつけてもらえば良かった===------・・・・・!!

PASHO自体はきれいなやや青みがかった白で、やはりTERAほどの明るさはありませんでした。が、まぁあくまでも今後のポジションランプのメインはエンジェルアイなので、あまり明るすぎないぐらいでちょうどいいかな、と。ムリヤリナットク。

それにしても今後はもうすこし「忍耐」を身につけたいと思います、、、。
Posted at 2005/09/22 02:22:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2005年09月19日 イイね!

いよいよ!

明日登録で、もうその日の晩にクルマを受け取りにいきます。
・・・いよいよ納車!

人生の内でも、納車の日、って至福の瞬間ですよね。。。
       ↑クルマバカw↑

明日は19時以降にしかナンバーが来ない様ですので、そこから
「自動後退」や「黄色い帽子」へ直行、ってわけにもいかないのが
ちとツライですが。

クルマを受け取って最初にすること・・・
=アクセルぺこぺこ?(笑)
Posted at 2005/09/19 18:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2005年09月17日 イイね!

ちょこちょこと・・・

昨日、スーパーオートバックスにてドライルーブforダンパーと、ジャッキ、クロスレンチを購入。ジャッキなどは買おう、買おうと思いつつ先送りしていたので、いい機会でした。
これでダンパーにぬりぬりできる、ってもんです。

来週末はさっそく東京方面へ遠征の予定なので、あやしい、あやしいとウワサのRSTにてECU加工をしてもらう予定。
マップなどは一切変更せずに、入力された信号がすばやく伝わるように加工するだけ、ってことらしいですが・・・。
実際にはECUを取り外して、店の奥でなにやらちょちょっと細工してすぐ取り付けちゃうらしいので、そんな大がかりな加工を行なっているわけではないようで。

どれだけの変化があるのか、帰路が楽しみです。
Posted at 2005/09/18 02:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

フランスからやってきた「美魔女」号に悪戦苦闘→「甘い生活」へ移行中。 ※お友達登録は  「リアルでお会いした方」、  「コメント等のやりとりで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/9 >>

    123
45678910
1112 13141516 17
18 1920 21222324
252627 2829 30 

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:アクセス解析
2011/02/02 23:33:22
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
21年ぶりのステーションワゴンで レッドボディ。 ターボディーゼルは19年ぶり。 超 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
そろそろいじりたいところも落ち着いてきました。 最近はもっぱら小物にはしってます(汗 ...
その他 その他 その他 その他
画像追加用です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation