• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅうと.のブログ一覧

2005年11月30日 イイね!

今日はネタなし(汗)

今日はネタなし(汗)本日はほぼ一日事務所の中でPCとにらめっこしていましたのでネタがありません。。。

思えば、こんなふうに事務職をされている方々って、なかなか変化がなくてネタにつまるんだろーなー、とか余計な心配をしてみたり。

話変わって、
明日は朝一から丸二日に渡ってマイレガは入院予定です。
例のリアウインドーからの異音対策第三弾ですが・・・。
あまり期待はしていません。
またお茶を濁されて帰ってくるんじゃないの・・・?ってな感じで。
同じくリアウインドーからの異音に悩まされていて、先日どうやら解決されたらしい、というのお話をブログにて読ませていただいたので、そのままDラーには伝えてみるつもりです。

ああ~、できれば治って帰ってきておくれ~~!
Posted at 2005/12/01 00:26:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2005年11月29日 イイね!

パーツ運。

パーツ運。先日ステンメッシュホースナビジャンパーと一緒に注文しましたが、注文殺到中につき納期の遅れていた某商品が到着。
本日出勤前に取り付けようと明るい場所でマジマジ眺めたところなんか胸騒ぎ。。。

「色ムラあるやん!!」

右上部分のけっこう広範囲にわたって塗料のタレたような後が・・・。

さっそくメーカーに写真つきでメールを送ったところ、「検品ミスでした。在庫欠品中につき再塗装にて対応いたします」との事。

本来ならサラ(新品)にしてほしいところですが、またココから半月も待たされるのは本意ではありませんので応じることにしました。

しかし、そんなものがあるのかどうか別として、「パーツ運」には見放されているのかも。

なんかオマケしてくれ~~~!>コ○○ン!!
Posted at 2005/11/29 18:23:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月28日 イイね!

気になるクルマ。

気になるクルマ。大阪モーターショーネタをもう一つ。
今回出展されていたクルマのなかで、まあ確かにGT-Rは気になるわけですが高嶺の花であることもたしかで。

もっと身近でいてリアルさを感じさせるクルマではミツビシが出展していた「i」がいちばん印象的でした。

軽という決められた枠の中で、独自の技術やオリジナリティの高いデザインが斬新に映りました。
しかも、もう2ヶ月もしないうちにこの姿で市販されるのですから。

リアミッドシップにエンジンを積む事で、軽では確保しづらいフロントのクラッシャブルゾーンを稼ぎ出し、将来的にはハイブリッド化も視野に入れているとか。

そう、こんなに凝ったクルマ、もっと欲をいえばミツビシからではなくスバルから出ていればホントに買って使いたいのですが・・・。

PS.いまミツビシのウェブサイトではこの「i」のプレゼントキャンペーンがはじまっています。
ただし応募した本人には当たりません・・・?

Posted at 2005/11/28 23:28:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2005年11月27日 イイね!

ひきつづき・・・(長文)

ひきつづき・・・(長文)今朝は二日酔いもなく、早くに目覚め、朝一からDラーへ。

先日から発生していて2回対処してもらったにもかかわらずまだ出続けているリアウインドー回りの異音対策のためです。
結論から言うと、本日もムダ足でした。なんか、より音がデカくなっている気さえします。
来週、今度は2日ほどマイレガを預けて徹底的に対処していただきます!・・・ホント、タノムヨ。。

その足で、今朝になって行なわれているのを知ったパワミ見学のため堺のトライアルへ。
シャシダイにて馬力計測されている様子を初めてみましたが、すごい迫力です!
施されたチューン内容に比べ、弾き出されたパワーグラフとの差に落胆される方、納得される方、それぞれおられました。
アレをみてると、マイレガの実力が非常に気になってきました。
次回はぜひ参加してみたい、と思わされました。

ここでオワリじゃありません(笑)。
その足で今度は某所Bへ。
あつやまさんmasao@BPさんブラストさんがおられ、しばし歓談、そうこうしているうちにパワミでもご一緒だったKYOれがさんYOKOさんもおいでになられ合流。

・・・その隙にF店長と某商品の件を伺い、発注(…アホといってもらって構いません...)。

場所を移動し、あつやまさん、KYOれがさん、masao@BPさん、YOKOさんとで某所Aへ。
ここでは書けないいろんなお話を聞かせていただきました。

今日の夜行バスで帰られるYOKOさんをお見送りしてプチミミミも終了。

あっという間の楽しい週末も更けていきました。。。
Posted at 2005/11/28 00:03:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2005年11月26日 イイね!

KLC大モ&ノミミ / またこんなところでも・・・

KLC大モ&ノミミ / またこんなところでも・・・昨日はKLC大阪モーターショー&ノミミに参加。
モーターショー自体、かなり久しぶりの参加で半日歩き回って足が棒に。
人が殺到、というほどでもなく、けっこうゆとりを持って眺めることができました。
大阪でもやはり一番のスターはGT-Rプロトでした。
これはやはり日本人の魂、という気がしました。

後半、たまたま金曜日の夜中に問い合わせメールを送っていたメーカーがブースを出しており、話を聞いてみると今ならモーターショー価格で通常売価の半額でいい、との話。

「な・なんと!!」

取扱店がわからなかったのでその点も問い合わせていましたが、たまたまそこは大阪市内にあるメーカーで、自分の所で塗装・取り付け共できる、と言われて見積してもらいその場で即決(笑)。

こんなところでも物欲をはじけさせてしまいました・・・!

その後場所を移して梅田にてノミミ、楽しいお話をたくさんさせていただきました。
二次会からは(一次会最終盤より)たか@係長さんも参加、独特な話術でみなさんをケムに巻いておられました(笑)。

また新年会もよろしくです!
Posted at 2005/11/27 09:13:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

フランスからやってきた「美魔女」号に悪戦苦闘→「甘い生活」へ移行中。 ※お友達登録は  「リアルでお会いした方」、  「コメント等のやりとりで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:アクセス解析
2011/02/02 23:33:22
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
21年ぶりのステーションワゴンで レッドボディ。 ターボディーゼルは19年ぶり。 超 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
そろそろいじりたいところも落ち着いてきました。 最近はもっぱら小物にはしってます(汗 ...
その他 その他 その他 その他
画像追加用です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation