• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅうと.のブログ一覧

2006年03月08日 イイね!

++つり忘れ。++

++つり忘れ。++しゅうと.@おかげさまでなんとか復活 です。

昨日押入れを開けて探し物をしていたら写真のカレンダーが。

昨年末、購入時に丸まっていてつりにくかったので大量のクルマ雑誌(CAR GRAPHICなど、重いやつ 笑)を重しにして伸ばしたまま忘れてました。

1.2月分はまるまるムダかぁ。。


3~4月はコレ

で、このわたせせいぞうさんの画が大好きで、カレンダーは大小どちらかを毎年購入してます。

「ハートカクテル」が出会いのキッカケでした。
学生時代、これが見たくて「コミックモーニング」を毎週買い、深夜にやっていたアニメを録画していました。

最近その「ハートカクテル」の書下ろしが出たとか。
けっこう高いんですが、Amazonで買おっかなぁ・・・!


 
Posted at 2006/03/08 14:50:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2006年03月06日 イイね!

++眠いっす。。。++

++眠いっす。。。++またもや先週の金曜から寝不足状態がつづいております。
会社のデスクで半分船を漕ぎながらコレを書いています。

昨日のシロノオフへの参加が叶わなかった方(や、昨日も参加された方も 笑)からは、第二弾の開催を希望する声がけっこうあり、あらためてKLC内でのシロノブームが本格化したのか・・・と感慨^^

今日中に提出します、、、と言ってしまったレポートも、アタマがぜんぜん回らず絶対ムリ、という厳しい状況です(汗

あ~~、、ここの床でいいからネムリタイ。。。

Posted at 2006/03/06 21:08:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2006年03月05日 イイね!

++KLCシロノワールオフ++

++KLCシロノワールオフ++先週、急遽決定した「KLCシロノワールオフ」に行ってまいりました・・・というか今回は幹事として参加です。

昨日KYOれがさんとのコソミ中に、本日某F氏と待ち合わせされる場所のお話を伺っており、その前を通りがかった際にのぞいてみましたらかなりネタ満載なクラウンのそばに停まっておられるのを発見、あとから合流されたシマちゃんさん、KYOれがさんと共に沿道の讃岐うどんやさんでお食事を。

・・・ここですこし食べ過ぎました。。。

食後、約1時間後にコメダ到着、3台ほどがまだ到着しておりませんでしたが、あとから続々とやってきたおばさま軍団に席を占領されかねない勢いでしたのでとりあえず着席し、当然のことながらシロノを注文、はじめての方の中にはその量に驚愕されておられる風景もチラホラ。

シロノといっしょに注文した蜂蜜入りアイスコーヒーが猛烈な甘さで、血糖値が上がりすぎて寒けを催してしまいました・・・!

食後はコメダから20kmほど離れた青山高原へレガシィ13台で移動(途中2グループに分断されてしまいましたが)、そこに設置されている風力発電用の風車のデカさにビックリ!

絶景をバックにした撮影会となりました。

その後かなり冷え込んできたこともあり全員の自己紹介をかんたんに済ませ、17時すぎには一旦解散。
その後各車付近での雑談ののち、別駐車場にて念力で他車をどかせ(笑)、違う風景での撮影を終えお開きとなりました。

幹事としてはホント何にもできませんでしたが、おいしいシロノとすばらしい風景を堪能しました。

次回のオフも楽しみです!
Posted at 2006/03/05 21:23:26 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年03月04日 イイね!

++バッテリー上がりましたぁぁぁ!++(長文)

先日のブログでも言っていた通り、本日は職場の後輩の結婚披露宴がありました。
昨晩から準備もしていましたが、予定よりすこし遅れ気味の時間に出発・・・しようとマイレガのイグニッションキーをひねりましたが、

「ぐうぅ、、、、ぅ...」

とセルモーターが力尽きてしまいます。。。

なんとこんな大事なときにバッテリー上がりです!

あわてて営業車のカロバンを引っ張り出し、念のために、と積んでいたバッテリーコードをつないで始動させました。

なにかのランプがつきっぱ、ということもなかったので、夜間走行の多いパターンで放電気味であったところにセキュリティ導入で停車時使用電力増加がトドメを刺してしまった、、、と思われ。

下道からだと遅刻必至の時間になってしまいましたので有料道を利用・・・逆にはやくつき過ぎました(遅刻するよりはるかにマシ!)。

つつがなく宴が終了したのが16時半、場所は京都市内、堀川五条。
このままだとまた明日もエンジンがかからない、、、ってなことにもなりかねませんでしたのでSAB四条へ。

バッテリーの充電をしてもらえるのか、とスタッフさんに訊いたところ、工賃は1,575円とお安いですが「1日お預かりします」・・・って家に帰れないし明日のオフにもイケネー・・・ってことで却下(爆

バッテリー充電器が特値で売られていましたので「コレで・・・」とも考えましたが、充電中はボンネット開けっ放し=パクられ放題・・・=×(ダメ)と。
とりあえずタブレット型のバッテリー強化剤をポトンと入れておきました。

(中略)

コソミ後、帰宅時に電圧をモニターで見ていましたが、投入直後に比べ、灯火類ONであるにもかかわらず0.3~0.4V上がっていました。

・・・このままやり過ごしてくれますよーに^^
Posted at 2006/03/05 04:58:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年03月01日 イイね!

+++自動車保険 更新。+++

+++自動車保険 更新。+++先週も「更新しなきゃ!」って焦っていた気がしますが。
自動車保険の更新期日が明日に迫ってます。

いままではCMでおなじみの某アメリカンな保険会社を利用していましたが、どうも高い気がして期日ギリギリであるにもかかわらずいろいろ見積をとって比較してみました。

アメリカンHはやめ、ソニーな損保会社にしよう、、と思ってましたが、内容自体は充実していますが金額的にはあまり変化ナシです。
Webから見積、申し込みまでできるところはすべて見積もってもらったところ、A社やS社に比較し3諭吉ほどお安かったのが三井ダイレクトでした。チューリッヒやアクサに比べても1諭吉以上のお安さです。
運転者年齢条件で35歳以上担保、が効いたんでしょうか。

歳食っててよかった、と思える数少ない瞬間です(爆

とりあえずこれで安心あんしんです。
Posted at 2006/03/01 21:17:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

フランスからやってきた「美魔女」号に悪戦苦闘→「甘い生活」へ移行中。 ※お友達登録は  「リアルでお会いした方」、  「コメント等のやりとりで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:アクセス解析
2011/02/02 23:33:22
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
21年ぶりのステーションワゴンで レッドボディ。 ターボディーゼルは19年ぶり。 超 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
そろそろいじりたいところも落ち着いてきました。 最近はもっぱら小物にはしってます(汗 ...
その他 その他 その他 その他
画像追加用です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation