
本日は夕方早めに時間が空いたので「もっとも近いコメダへ!」とEZ助手席ナビにて検索してみると、どうやら名張店がいちばん近いよう。
そちらへ向け走らせること1時間強、「そういえば伊賀にもできたってな書き込みがあったなぁ」と今度はi-タウンページで検索すると
あるじゃないですか~~~伊賀上野に!!
しかも今いるのが伊賀上野だし!!・・・ってことで予定変更しそちらへ急行!
5分ほどで一昨日見たばかりのオレンジ色の看板を発見!
「コメダ珈琲店伊賀上野店」に到着です。
お店が新しくて助手席ナビのほうにはまだ登録がされていなかったようです。
店内は大阪のファミレス真っ青の広さ、パーキングも5~60台は停められます。
あたりまえのようにシロノワールのレギュラーサイズを注文、ミニでなくてよいのか何度も念押しされました(笑)。
落ち着いてメニューを見渡すと、通常メニューはほぼ同じなようですが小倉トーストが見当たりません。
・・・やはりあれはディープ東海ならでは、ということなんでしょうか??(笑)
モーニングもこじんまりしている感じです(モーニング用のメニューが見当たりませんでした)。
店内はなんとも居心地が良くて2時間ほども滞在していました。
片道1時間ほど(下道のみで)、とすこし足を伸ばすにはちょうどよい距離感なので、しばらくは(飽きるか、近辺にコメダができるまで)通いつめそうです。
そういえばここに行く手前には
この温泉があります(^.^)
Posted at 2006/02/22 04:11:26 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記