2005年11月01日
バックサイドさんでカーテシを赤LEDに変更していただいき、ウキウキ(死語)な気分で吹田にある「黄色い帽子」へ。
前々からイライラさせられていた、走行中に操作できない純正カーナビをなんとかしようとブリッツのTV/NAVIジャンパーを注文。
日曜でメーカーが休みのため、正式な発注はメーカーへの確認後に・・・と言われ予約金だけを支払い店外へ。手には該当商品が載っていた物欲本を持っていました。
のどが渇いたな、と缶コーヒーを購入、一口すすり何の気なしに車内へ・・・。
「!!」
上着やジーンズの上になみなみとコーヒーがこぼれています・・・!
ヤバイ!っと思い、すぐ車外へ。
シートを確認すると・・・・濡れていません!
よかった~~、、、、と思い手に持っていた物欲本をシートの上へ置いた瞬間
「ギャァ!」
という今まで聞いたことのないような声が自分の口から・・・!
本のフチにコーヒーがかかっていました・・・。
くっきりと30cmほどの2本の筋が。。。
濡れた自分の服はほったらかして、もっていたウエスを店内で濡らしてひたすらトントン・ゴシゴシ。
・・・・うーん、見えなくなりました。
しかしやはり夜で車内が良く見えないので、今日の明るい時間におそるおそる確認してみたら・・・、、
消えていました!
よかったぁ。
が、本日YHより「TV/NAVIジャンパーはどうやら装着しても動作しない」、との連絡が。
マイレガは純粋にナビのみでTVチューナーがついていないのですが、メーカー側でチューナーなしの車に過去数台取り付けてはみたものの、1台も動作しなかったそうです...。
ガクっ・・・!
脱力しますた。。。
Posted at 2005/11/01 03:08:37 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記