• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅうと.のブログ一覧

2005年12月17日 イイね!

あやしい・・・!くやしい・・・!!

あやしい・・・!くやしい・・・!!先週バックサイドさんにおじゃました際、ホイールのロックナットの件でさんざんF店長に脅かされたせいで(笑)、某オクにてマックガードのロックナットを落札したのはよかったんですが・・・。
以前のKYOれがさんのブログにもありましたが、今回の出品者も、非常にあやしかったんです。

まず落札案内メールに名前しかありません。振込か代引かを選べ、ってことだったので、次のメールでは自分の連絡先の記載があるだろうと期待して振込を選びましたが、またもや振込先と携帯の番号のみ。
「メアドと携番しか教えていただけないのか?これではリスクが大きくて振り込めない」、とメールしても「こちらの都合で当方の連絡先は、携帯、メールアドレスとさせて頂いております。評価をご覧頂ければ、お支払でのトラブルの無いことはお解かりいただけると思います。」(原文ママ)などと言ってくる始末。
やむなく代引を選択しました。

送料も割高で、九州-関西間で1,050円もかかるとの事でしたので、エクスパック500での送付を希望しましたが「エクスパック500の取り扱いはございません」、と一蹴され。
本日商品受け取りの際、宅配業者の方に送料を訊いてみましたが、
「最高で840円ですね」・・・。

おい!しばくぞ!!→出品者!

おっとシツレイ・・・。

たかだか200円ほどのことですが、許せません!!

さきほどクレームのメールを送りましたがどんな返事をしてくるのやら・・・。

PS.送られてきた商品自体はキチンとしたものでした。しかし送ってきた荷札にも相手の住所・氏名等の記載はありませんでした。
Posted at 2005/12/18 01:49:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月11日 イイね!

リップとかダンパーとかスペーサーなど。(長文)

リップとかダンパーとかスペーサーなど。(長文)昨日ハセ・プロさんでドデカイリップを取り付けていただいた後、その足で某所Bへ。
リップを見るなり
「なんですか、コレ??こんなの見たことないです!」
とF店長の第一声。


なかなかネタとしては食いつきがいいようです>リップ orz。

雑談を終えSABへ・・・(なんか今週は毎日行ってる気がします。。)
5mmのホイールスペーサーを購入。

帰宅して作業開始、まずは車高調の前後減衰力の調整から。
フロントは、ハンドルをいっぱいに切った状態でジャッキアップすれば調整用のダイアルへかんたんにアクセスできましたが、逆に簡単そうに思えてたリアのほうがてこずりました。

トランク内、内装を剥がしてアクセスしなければならないのですが、内装を固定しているプラのピンがけっこう固く、しかもトランク内は手元が暗くて、へんな姿勢(トランクに乗っかるような)での作業だったのでかなり疲れました。

調整後、ぐるっと一回りして異常がないのを確認してから、次はリアタイヤにスペーサーをかませました。

車高調を導入し少しローダウンされた結果、小っさく見えていたホイールが少しマシに見えるようにはなりました。
が、フロントはけっこうボディ幅ギリギリ状態なのに、リアはなんとなく奥に引っ込んだ状態で「貧相やな~」と。

で、5mm幅のアルミスペーサーをかませてトレッドを調整、静止状態でもボディ幅内に収まっていますので、特に問題は出ないでしょう。

あとは年末年始付近にやってくる大モノと、3ヶ月待ちの商品など等がはやくやってくるのを心待ちにする日々です。

年内に全部そろうかな~??


(写真はハセ・プロさんで製造・販売されている「貼るリアルカーボン」(正式名:マジカルカーボン携帯電話用)を貼っつけたマイ携帯。シルバーカーボンの質感がなかなかです。昨日一緒に買いました。)

Posted at 2005/12/11 21:21:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2005年12月11日 イイね!

フロントリップ。

フロントリップ。昨日の忘年会は結局逃げ出すことができず、帰宅は朝の6時半・・・。今起きました。。おそようございます。。。

昨日取り付けてもらったハセ・プロのフロントリップですが、見ての通りのドデカさです。本来梨地の無塗装のものを、リーフレットのものと同じ黒に塗装していただいています。
ボディ同色にするべきか悩みましたが、しなくて良かったです・・・してたらさらにデカさが際立っていたかもしれません。

月曜に装着済みの車高調でフロントが20mm下がっているのに加え、コレでさらに40mmほど最低地上高が下がってしまったので、自宅手前にある踏切越えと自宅車庫の段差で当たらないか、帰るまで不安でしたが、、、、、
なんとかどちらも無事にクリアできました。

コラゾングリルとあわせ、ここ二日でマイレガの顔だちはいかつくなりました・・・。

関連ページ:パーツレビュー

関連ページ:フォトギャラリー
Posted at 2005/12/11 15:17:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2005年12月10日 イイね!

でかっ!!

先日の大阪モーターショーでブース出品していたハセ・プロさんにて購入したフロントリップを本日取り付けていただきました。
思っていた以上に大振りで、最低地上高もぐっと減少…。

今日はこれから忘年会なので、詳細はまた帰宅してから書きこみます…
って今日のうちに帰ってこれるのかな…!?
Posted at 2005/12/10 17:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2005年12月09日 イイね!

洗車→ワックス→グリル・・・?

洗車→ワックス→グリル・・・?日曜の雨のSSM以来洗車しておらず、ガマンの限界が訪れたのでもう暗くなった夕方から洗車を開始。

シャンプーでさーっと洗った後、どうせなら・・・とワックス掛け。
しかし自宅前には大した照明もないので、以前JムスでもらったLEDライトで照らしながらふき取り。
ホイールも洗ってタイヤワックスを・・・と思ったらもう残り少なく、2本分でなくなってしまいました。
このままじゃみっともないから買いに行くか・・・と思っていたところに宅配便が到着。先日色ムラで返品していたグリルが再塗装され戻ってきました。まぁ、総じて塗装のクオリティは高くないようです。
じゃあ、とばかり早速取り付け。
できあがったマイレガを見ながらニヤニヤ。フィッティングは上々です。
それからSABへ行き、タイヤワックス他を購入。

閉店間際のパーキングにてそれをプシュ~~っと吹きつけ、長い長い冬の洗車が終了しました。。。

関連ページ:パーツレビュー
Posted at 2005/12/10 01:24:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

フランスからやってきた「美魔女」号に悪戦苦闘→「甘い生活」へ移行中。 ※お友達登録は  「リアルでお会いした方」、  「コメント等のやりとりで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

     1 2 3
4 567 8 9 10
111213141516 17
18 19 20 21222324
25 2627 28 29 30 31

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:アクセス解析
2011/02/02 23:33:22
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
21年ぶりのステーションワゴンで レッドボディ。 ターボディーゼルは19年ぶり。 超 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
そろそろいじりたいところも落ち着いてきました。 最近はもっぱら小物にはしってます(汗 ...
その他 その他 その他 その他
画像追加用です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation