
またとんでもない時間にアゲてすいません(笑)
当日は朝一で某ホームセンターにてオイル交換を済ませ、その待ち時間に集合した 最近トミカイ仲間となったmasao@BPさんとKYOれがさん、ふぁんたじすたさんとともにTKミーティングへ参加してきました。
70台ほどの参加があった中、スバルよりむしろ日産ユーザーが多く集まっていたような。
歴代GT-Rとm13が気を吐いていました。
会場となった嵐山高雄パークウェイは恥ずかしながら初めての体験でしたが、景観がとてもすばらしく、コース自体もオープンな高速コーナーありツイスティなヘアピンあり、アンジェレーションも豊かで飽きさせない遊び甲斐のあるコ-スでした。
通行料が少々お高めなのがタマにキズですが。
15時前には終了しましたので、ふもとまで降り、某讃岐なうどん屋さんへ。
讃岐ツアープレみ以来で、空腹なのも手伝ってガッツリ食べました(汗
SAB伏見で物欲を大いに刺激されたあとみなさんとは解散、しかしそのまま帰ることもなく(笑)、SAB高槻へ。
今日3軒目のSABです(爆
15,000kmまで無交換できてしまっていたデフオイルを交換しました。
あーー、、交換で始まって交換で終わった1日でした(´ー`A;)
SYNTRON
ZERO/SP チタニウムギアオイル
Posted at 2006/08/01 04:35:09 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記