• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅうと.のブログ一覧

2006年03月24日 イイね!

++バッテリー充電してみましたが、、++

++バッテリー充電してみましたが、、++昨晩、ココで購入したバッテリーを充電してもらいにSABへ。
長期在庫のせいで放電気味だったモノを、満充電にして安心して使おう、っていうハラでした。

2Aほどの微弱電流で1日かけて充電してもらい、終了したら電話をもらえるはずでしたが19時ごろになってもかかってきません。

心配になってこちらから連絡を入れてみると、

「イヤ~、実はほとんど電圧が上がってないんです」、との返事。

昨日の充電スタート時が12.5Vほどでほぼ24時間充電して12.6Vにしかなっていない、と。

しかたなしにとりに行き、持ち帰り装着しましたが。。。

とりあえず走らせて見よう、と出発しましたが、なんとなく車体が重く感じられる・・・・・・バッテリーが外しっぱなしだったのでECUの学習効果がリセットされているのを思い出しました。

またしばらく学習の日々です。。



・・・写真はまたまたまた逃したキリ番(爆
Posted at 2006/03/25 02:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年03月24日 イイね!

++黒発売++

++黒発売++昨年末、某灰レガな方とほぼ発売と同時に購入したトラストの「intelligent informeter」。

機能的には大満足でしたが問題はその色目でした。

黒系で統一されているレガのインパネに白いケースは不似合いな感じで、メーカーへも黒ケースの発売予定がないのか確認しましたが、ハッキリと、
「発売予定はありません」
と言い切っていたので購入に踏み切ったのですが。。。

3ヶ月も経たないうちに黒でてます!

・・・しかもオプションのパネルが3枚無料でついてきて、その中にはカーボン調もアリ、、、。


トラストは客をナメきっているのでしょうか??
Posted at 2006/03/24 15:46:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年03月23日 イイね!

++bBになりました。++

++bBになりました。++TOYOTA bBに替わりました・・・おとなりのクルマが(笑)。

仕事用のクルマを停めている駐車場、ほとんど動かされていないトヨタ キャバリエ(名前から連想するのが難しいほどマイナー車ですよね、、、)が隣にずっと停まっていましたが、突然昨日bBに替わりました。

「まったりモード」なんていう、アイドリングストップの風潮に逆らうかのようなふざけたクルマ・・・という印象でしたが。。

なんか抗えないような迫力はありますね、、、!

それにしても、キャバリエとおなじ人がのっているのでしょうか・・・?
Posted at 2006/03/23 22:00:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年03月21日 イイね!

++ゴールド。++

++ゴールド。++今日、ポストをあけてみますといきつけのSABからハガキが。
DMか、と思いきやちょっと違った内容でした。

「ゴールドポイントアップカード」への切替案内でした。

そのゴールドな内容・・・とは・・・・・・・・・・?


・・・これまでのポイントアップ会員特典に加え、

①作業工賃の10%OFF(特殊作業は除く)。

②オートバックスロードサービスの利用が可能に。


・・・・ってビミョ~(笑)

任意保険にロードサービスが付帯されているので、工賃が少し安くなるのが唯一のメリットでしょうか。。。

コレ、みなさんの手元には届いているんでしょうか??

Posted at 2006/03/21 22:59:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年03月21日 イイね!

++例のチェックへ++

++例のチェックへ++例の・・・といっても「ヘアチェック」ではなく(滝汗、
バッテリー上がりの原因究明の初歩として先月取付け済みのセキュリティシステムに不具合がないか、のチェックをバックサイドさんで行なっていただきました。

その結果は・・・・シロでした(「ノ」はつきません 笑)。

走行少なかった、とはいえ中古車にて購入したマイレガ、手元に来るまでどんな扱いをされていたのかわかりません。
逆に1年で4,000km弱しか走行していなかった、ということは放置されていた時間も長かったであろう事は想像できます。

そのあたりに今回のバッテリー上がりの原因が隠されている気がしますが、ナントモいえません。

とりあえずはこの状態で推移を見守ることにしました。

交換したBOSCHのバッテリーですが、店頭在庫が長かったのか最初から放電気味でして(汗)、いったんマイレガから外して1日かけて充電してもらおう、と思っております。

チェック作業といっしょに、前々から気になっていた「シートポジションの改善」を行なっていただきました。

どうにも前下がりな感じがつきまとっていましたが、フロント側は高さ調整ができない構造のシートレールだったため、諦めてそのまま乗っていました。

それをちょっと無理してボルトをかませてもらい、前側のみ12mmアップした結果、とてもしっくりくるようになりました。

作業中はたまたま立ち寄られたあつやまさんと談笑し、イロイロなお話を(笑)。


帰り際には摂津にオープンした工具専門店に立ち寄り、マクラーレンSLRをパシャパシャ撮った後、



パーツレビュー用の写真撮影の際に紛失してしまったピンを注文するために寝屋川のスバルへ立ち寄り注文(カーボンミラーカバー・金餃子装着の黒BLの営業の方が!)、
フラフラと帰ってまいりました。

お金にならない仕事ばかりですいません>F店長。
また週末にお世話になりまする....。
Posted at 2006/03/21 22:16:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

フランスからやってきた「美魔女」号に悪戦苦闘→「甘い生活」へ移行中。 ※お友達登録は  「リアルでお会いした方」、  「コメント等のやりとりで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:アクセス解析
2011/02/02 23:33:22
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
21年ぶりのステーションワゴンで レッドボディ。 ターボディーゼルは19年ぶり。 超 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
そろそろいじりたいところも落ち着いてきました。 最近はもっぱら小物にはしってます(汗 ...
その他 その他 その他 その他
画像追加用です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation