
例の・・・といっても「ヘアチェック」ではなく(滝汗、
バッテリー上がりの原因究明の初歩として先月取付け済みのセキュリティシステムに不具合がないか、のチェックをバックサイドさんで行なっていただきました。
その結果は・・・・
シロでした(「ノ」はつきません 笑)。
走行少なかった、とはいえ中古車にて購入したマイレガ、手元に来るまでどんな扱いをされていたのかわかりません。
逆に1年で4,000km弱しか走行していなかった、ということは放置されていた時間も長かったであろう事は想像できます。
そのあたりに今回のバッテリー上がりの原因が隠されている気がしますが、ナントモいえません。
とりあえずはこの状態で推移を見守ることにしました。
交換したBOSCHのバッテリーですが、店頭在庫が長かったのか最初から放電気味でして(汗)、いったんマイレガから外して1日かけて充電してもらおう、と思っております。
チェック作業といっしょに、前々から気になっていた「シートポジションの改善」を行なっていただきました。
どうにも前下がりな感じがつきまとっていましたが、フロント側は高さ調整ができない構造のシートレールだったため、諦めてそのまま乗っていました。
それをちょっと無理してボルトをかませてもらい、前側のみ12mmアップした結果、とてもしっくりくるようになりました。
作業中はたまたま立ち寄られた
あつやまさんと談笑し、イロイロなお話を(笑)。
帰り際には摂津にオープンした工具専門店に立ち寄り、マクラーレンSLRをパシャパシャ撮った後、
パーツレビュー用の写真撮影の際に紛失してしまったピンを注文するために寝屋川のスバルへ立ち寄り注文(カーボンミラーカバー・金餃子装着の黒BLの営業の方が!)、
フラフラと帰ってまいりました。
お金にならない仕事ばかりですいません>F店長。
また週末にお世話になりまする....。
Posted at 2006/03/21 22:16:09 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記