
アップデートの内容は
←コレ
でした。
期せずして引っ張りまくってしまいました。。
シートを現在のTREND-JJからSPORT-J系に換装しました。
運転席用には電動のSP-JC、助手席用には手動のSP-JJの組み合わせ。
好き嫌いのはっきりわかれる色目なせいで、かなりお手ごろに入手できました。
・・・ただし。
助手席用のJJはモデルも新しく、汚れも微か、座面のハリもほとんど新同で非常にヨイ状態だったのですが(ヘッドレスト裏にRECAROロゴの入っているこの174カラーは正規品ではほとんど出回っていないそうです)、JCに問題が。。
電動部分に問題はなかったのですが、肝心のサイドサポートがグラグラと浮いていました。
表皮をめくって中を確認したところ、バックシェルとフレームをつなぐツメが2本ポッキリと折れていました。
こういったことはモチはモチ屋、ってことで堺の
FREESTYLEさんへ持ち込み。
バックシェル交換を覚悟していましたが、このトラブルは比較的発生しやすいモノらしく、修理可能で、かつ、こちらの方がリーズナブル、ってことで即お願いしました。
その修理が昨日出来上がり、本日年内ギリギリで換装しました。
この色目、とても写真に撮りにくく、肉眼で見るイメージをなかなか再現できません。。。
車内にセットした写真も撮りましたが、メチャ派手に写るか真っ黒か・・・
orz
どなたか写真技術に自信ある方、チャレンジしてください(笑)
個人的にはとても華やかでありながらもシックに見え、たいへん気に入りました。
イメージ的にはヨーロピアンチューンドカーに近づいたかなぁ、、、と(汗
とりあえずアップデート、成功して満足です^^
これも実物を見ていただかないと正確によさが伝わらないブツです・・・最近こういうのが多いですなぁ(笑)
明日以降、なんとか正月三が日はお休みをもらえることになりました。
ぜひ見に来てください(爆
2006年もあと1時間を切りました。
外からは除夜の鐘が聞こえてきています。
今年もみなさまにはとてもお世話になりました。
来年は車検が控えていることもあり、
物欲はさらに抑えていきますので
よろしくお願いしま~す(^▽^笑)
パーツレビュー;
RECARO SP-JC
RECARO SP-JJ
Posted at 2006/12/31 23:17:16 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記