• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月07日

なんでこんな燃費が出るんだろう

大阪でも、朝とか夕方くらいになると、エアコンを使わなくてもいいくらい、涼しくなってきた。
燃費にはいい感じです。

最近の車は完全に燃費競争になっているわけですが、いくらハイブリッドであるといっても、シビックハイブリッドは第2世代のハイブリッド車なので、燃費性能的にはやや時代後れ(?)感はありますね。
現在のZE2インサイトや30型プリウスからはちょうど第3世代になるのでしょう。
完全に普及期に入りましたし。
それにしても、30型プリウスは多過ぎますね。そこいら中で走ってますもん。

FD3シビックハイブリッドが出た頃はちょうど20型プリウスの後期型が出た時でした。
当時の普通車でハイブリッドとなれば、実質的に20型プリウスかシビックハイブリッドか、なんて頃でしたね。
燃費性能としては、実燃費で20km/Lを上回る事が目安になっていたような感じがします。
実際、私のシビックハイブリッドは年間平均燃費が20km/Lを少し上回っています。
購入前の想定では19km/Lと考えていました。ですから、その数字を上回っているので、合格(?)です。
ただ、ここ最近、チョイ乗り用途が増えてきたので、もう少し下がるでしょうけど。

電車通勤なのですが、たまに会社まで車で行く事があります。片道約2時間で往復約90kmです。
とてもじゃないけど、毎日は運転してられないです。
ところが、20km/Lの燃費で走る事を前提に1カ月のガソリン代と通勤定期代を比較したら、ガソリン代の方が安いという、驚きの結果が出ました。
定期代20000円に対してガソリン代が15000円(出勤日数のみ)。
とはいえ、走ればタイヤも減るし、オイル交換やらなんやらで、そう簡単にはいかないんですけどね。

もう2年以上乗ってますが、いまだにシビックハイブリッドの燃費性能は不思議です。
20型プリウスはすでにアトキンソンサイクルエンジンで、エンジン自体が燃費優先型でしたが、シビックハイブリッドのLDA型エンジンはホンダとしては燃費優先(?)のエンジンなのかもしれないですが、アトキンソンサイクルとかやってるわけでもないですし。

で、エンジン走行主体なのに、それなりの燃費が出る。
うちのオヤジの車が20型プリウスなので非常に比較しやすい。
目安として、20型プリウスで26km/L程度の燃費で走れるところだと、シビックハイブリッドで24km/L位。
IMAって、意外に凄いと思う。
ブログ一覧 | IMA | 日記
Posted at 2012/09/07 23:03:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

おはようございます。
138タワー観光さん

Z33
鏑木モータースさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation