• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月27日

発見! ミルクセーキとシーマハイブリッド

メーカーに取扱店舗まで聞いて見つからなかったミルクセーキ。
ついに発見した。



会社の近所の自動販売機に売っていたという、なんとも間抜けな話である。
しかも、駅との往復でいつも通っている道というオチまで付く。
一度こうして発見すると、他の自動販売機も気になってくる。
そんなわけで、他の自動販売機も見たところ、別の商品を発見。



このブランドは聞いた事がないし、見た事もない。
宝積飲料株式会社と記載があり、広島県東広島市の住所が書いてある。

やっぱり、知らない。
しかし、すぐ近くの道は走ったことがある。

パレード・ミルクセーキを早速飲んでみた。
甘くて美味しい。しかし、これだけではどんな味か分からないだろう。
誤解を承知であえて書くならば「プッチンプリンの味がする牛乳のような液体」である。

そんなこんなで、自動販売機を見ていたら、横をシーマハイブリッドが通り過ぎた。
最初はフーガハイブリッドかと思ったのだが、エンブレムが何か違う。
ブレーキランプ左の上部を見るとCIMAの文字が。

カタログもちゃっかりもらってきてあるけど、フーガとデザインがあまりにも同じすぎると思うのだが。
もう少し違う形に出来なかったのかと。

明日は、ダイドーのミルクセーキを飲むとしよう。
楽しみ。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/09/27 21:24:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

最近の入庫
ハルアさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

心残りは。
.ξさん

この記事へのコメント

2012年9月27日 22:13
あんなに探してたのに、あっさり見つかっちゃいましたね^^

やはりミルクセーキって甘いんですね。
私は甘い飲み物が苦手なので多分飲めませんね・・・^^;
コメントへの返答
2012年9月27日 22:21
別の商品まであっさりと見つかりましたので、拍子抜けというかなんというか。
何度も通っている道で、しかも、売っていた自動販売機もいつも通過しているという…。

ミルクセーキは甘いですよ。
あらら、甘いの、苦手なんですか。残念だなあ。
プリンが大丈夫なら、飲めるような気もするけど。

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation