• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月24日

ホンダ車の客層 続き

昨日はインコが卵を産んだ事を急遽書いたために、予定を変更してしまったので、今日書こう。

鈴鹿サーキットに来る客となれば、ある程度は車に興味があるのは間違いないでしょう。
車に興味のない人がサーキットに遊びに来る事は基本的にないでしょうから。
となると、その他一般の車所有者とは傾向が違ってきても不思議ではないですね。

シビックハイブリッドと外で遭遇する事は滅多にないのだけど、これまで遭遇した印象では年配の人が多かった。見た感じ50~60歳代以上かな。
そもそも、セダンに乗っている人自体が年齢層が高いと思うので、まあ、そんなもんかとも思わなくもない。
トヨタだとカローラ(セダン)とかプレミオとかアリオンとかかな。
年配の人(男性)が多いよね。
まあ、プリウスにしても、SAIにしても、年齢層が高いですけどね。

インサイトになると、若い人も見るようになるのだけど、年配の人もいる。
中間の40歳代あたりが少ないような気がするのだけど、この辺の客層はミニバンに乗っているのかもしれないですね。
フィットになると、それこそ、老若男女関係なし。ライフもそれに近いかな。

CR-Zも若い人か年配の人か、両極端に分かれてる気がする。まあ、子育て真っ最中のファミリーカーとしてCR-Zという選択肢は苦しいわな。

フリード系になると、年齢層は関係ない感じですが、年配の人は若干少ない気もする。

外で見かけた印象だけで書いてますから、統計を調べたわけでもなんでもないんですが、中らずと雖も遠からず、かな。

やっぱり、客層が若い感じなのはコンパクトカーとミニバンでしょうか。
でも、トヨタだと全体的に年齢層が高めな気がするんですよね。
なんでかな。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/10/24 21:35:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年10月24日 22:31
トヨタの年齢層が高いのは・・・
車といえばトヨタ!とか、
トヨタは安心、安全って思ってる節があるからだと思います。
うちの親もそうですし^^;

最近気になるのが、60~70代がワゴンRによく乗ってる。。
コメントへの返答
2012年10月24日 22:52
トヨタのブランド力ですかね。やっぱり。
販売している車種もかなり多いから、選択肢の多さというのもあるんでしょうけど。

ワゴンRかあ。
スズキの車はほとんどノーチェックに近い。(^^;
ダウンサイジングなんでしょうけどね。

ホンダでもインサイトがインスパイアとかアコードのダウンサイジングユーザーの受け皿になっていると言ってたな。

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation