• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月30日

ホンダが次期シビック・アコードの開発を北米拠点へ移管するのだそうで

なんか寂しいですね。
次期シビックとアコードの開発を北米に移管するとの事で。

まあ、特にFDシビックは国内ではあまり売れませんでしたからね。
つまり、本当に国内最後の国内モデルのシビックになってしまったという事ですね。

購入予定だった年の前年に前倒しで購入したら、その年で生産終了だったという、ある意味運命的な購入だったシビックハイブリッド。
トヨタ車乗りだった自分がホンダ車に移行した初めての車。
初めてのハイブリッド車でもある。
実は初めて試乗したハイブリッド車はプリウスではなく、シビックハイブリッドだったのも、何かの偶然だろうか。

元々、車にそんなに興味はなく、燃費が良くて普通に走ってくれればいい、というくらいのものだったのが、シビックハイブリッドに乗るようになってがらっと変わった。
燃費が良くてよく走ってくれるので、楽しいし、面白い。
多少、うろつく距離が長くなっても、燃費がいいので、あまり気にならなくなった。
もっとも、そのせいもあって、ここのところ、走り過ぎてたけど。

シビックという車が好きな人も結構多い。
自分の場合はどうだろうかと、考えると、名前で買ったのではなくて、DAA-FD3という型番の車が気に入ったという事であると。そう思う。
だから、もし、DAA-FD3という車がインスパイアだったら、インスパイアの名前でも選んでいただろう。
勿論、気に入らない名前の車もある。そう言う場合は多分選ばない。
余程飛び抜けた性能であれば選ぶ可能性もあるが、そうでなければ、選ばない。
デザインも選択肢の一つと言える。好みのデザインでないと選びたくないというのも事実。
実際、プリウスと比較して燃費性能で負けているシビックハイブリッドを選んでいるのだから。
もっとも、負けているといっても、そんな極端な差はないんですけどね。

来年フルモデルチェンジされるであろう、フィットのハイブリッドモデルには新しいハイブリッドシステムが搭載されるだろうから、IMA車はもう出ないかもしれない。
とはいえ、よくIMAでここまでやったなあ、と思う。
初代インサイト、初代シビックハイブリッドと、国内では販売数としては明らかに失敗だったろうが、やめずに続けたから今がある。

2代目インサイトの開発責任者の関氏がNHKスペシャルで話していた内容が印象的だった。
「…実際に、その電池を車に積んで走った経験のある、えー、10年単位で経験してるのって、えー、うちとトヨタさんだけなんですよ。その10年の経験っていうものはお金では買えないし、経験しないと得られない…」

ホンダって面白い会社だと思う。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/11/30 23:12:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2012年12月1日 17:31
シビックタイプRは、ヨーロッパで継続して開発のようで・・・
ちょっと期待♪。。。なんて(笑
コメントへの返答
2012年12月1日 22:29
ハッチバックのやつですね。少し前に鈴鹿にも来てたかな。
あれかっこいいのになあ。
あれのハイブリッドが出たら、心が動きますね。

それにしても、シビックは日本から巣立って行ってしまったという事だろうか。
2012年12月4日 8:55
こんにちはーわーい(嬉しい顔)手(パー)

関東のFD3乗りの、かとゆうです!

私はシビハイの後ろ45度の姿に魅せられて買ってしまいました。
シビハイの長所はボディバランスと足回りです、
ミッションにマニュアルが在れば最強のハイブリットでしたね指でOK

来年の新型ハイブリットが出たらパワーユニットを載せ換えたい位に
気に入っております。

それではまた!
コメントへの返答
2012年12月4日 20:37
ご無沙汰です。

後ろ45度ですか、なるほど。
私の場合は後期型のデザインが気に入ってます。

足回りはいいみたいですね。そういう事を意識してこれまで乗ってなかったので、乗った感じの違いから話をしてみると、ああ、そうなんだ、と、後から分かったりとか。

アコードのハイブリッドは出るみたいですけどね。プラグインも含めて日本でも。

たまに見に来て下さいね。

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation