• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月03日

CR-Z「鈴鹿」全国オフに参加してきました。続き

CR-Z「鈴鹿」全国オフに参加してきました。続き 昨日の続きです。

タイトルの写真は鈴鹿サーキット内の車両です。知っている人はすぐに分かりますが、FDシビック前期型です。
前にエンジョイホンダで来た時にも、ここにずらっと並べてあったので、ここが定位置なんでしょうね。
後ろには白のCR-Zがずらっと並んでいます。(^^)

前に見た時はそれだけでした。
ですが、よく見るとですね、前のHマークが私のと同じ。平らなんです。
つまり、クルーズコントロールを搭載している車両でした。なんと贅沢な(お前が言うなってか)。(^^;
ハンドルについてるスイッチも確認しました。で、後ろから見たら、2.0 i-VTECのバッジが。
なんとなんと、この車両はノーマル版のFD2でした。なんと贅沢な(だから、お前が言うなっての)。(^^)
てっきり、FD1だと思ってましたが、そうじゃなかったんですね。

話が脱線しました。

CR-Zという車の性格上、イジリ系の人が多いので、その手の話はあまり出来ないですしねえ。話に付いていけない。(^^;

そういう意味でも、ねこむすめさんと話せたのは良かったですね。あの方もイジリはしていないそうで、そういうのもあまりよく分からないとの事でした。
丁度、イジリしてない者同士でお話が出来ました。(^^)/

それと、これまでのCR-Zでのオフ会でお会いした方もスタッフ以外で、何人かお話出来ました。
意外に覚えてくれてるんですね。って、そりゃそうか。CR-Zだらけの中にシビックハイブリッドですから、別の意味で目立つわな。(^^;
遠方の方が多かったですね。広島とか下関とか富山とか。
お疲れさまでした。

さて、普通のオフ会とはちょっと違うところが、無限等の企業の協賛・展示があったり、キャンペーンガールを四人も呼んできたり、本田技研からCR-Z開発責任者の友部了夫氏と商品企画責任者の繁 浩太郎氏がフリートークで参加されたりとか。
色々と裏話なども聞けたのが良かったです。面白かったなあ。
ネタによっては笑えましたもんね。

今回の巨大オフ会については、準備段階の動きもブログやオフ会などで報告されていましたので、ある程度は知っていましたから、いろんなところに働きかけて、協力を取りつけて、大変だったと思います。
皆様、お疲れさまでした。楽しませていただきました。

キャンペーンガールと自分の愛車で撮影が出来る撮影会もありました。私は撮りませんでしたが。

かなり興奮されている方も。(^^;
端から見ていると面白かった。(^^)
この撮影会の様子を見ていた(誰とは言わないけど)女性の方でも、一部オヤジ化していました。(^^;
ほんと、面白いですねえ。

その後、抽選会があって、オフ会は終了だったわけですが、CR-Zの方はサーキットコースの体験走行がありました。ですので、それに参加される方は申し込みの上、夕方からの参加だったようですね。
私はCR-Zじゃないので、自分の車では参加出来ないですし、知っている人の車に同乗させてもらおうかとも、最初は考えていました。ですけど、翌日が仕事ですし、帰りが遅くなるとしんどいので、結局、オフ会だけで帰る事にしたわけです。
まあ、それで丁度良かったくらいですね。

ホンダリアン関連の人達は浜松の昭和のホンダ車ミーティングの方へ行かれていたようですから、こちらの方に来た人はいなかったみたいですね。

しかし、鈴鹿サーキットにエンジョイホンダで来たところなのに、また来てしまった。

でもまあ、東海圏の人達とつながりが増えたので、来やすくなったかも。

皆様、お疲れさまでした。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2013/06/03 21:46:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Summer vacation 2 ...
UU..さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2013年6月8日 6:20
お疲れ様でした(^^)v

ホント、男性軍はキャンギャルにメロメロ状態でしたね(^^♪
だから、みんな素直に誘導に従ってくれた???

いゃいゃ、皆さん、マナーのイイ方ばかりでしたね(*^_^*)

豪華ゲストも、思ったより気さくな方で良かったです(^^)v
コメントへの返答
2013年6月8日 19:53
お疲れさまでした。(^^)/

キャンギャル撮影会の時、テント下で騒いでいた東海組の中にねこむすめさんといました。
にぎやかな人達でした。(^^)
色々と言っていた割には結局、撮影に行ってしまった方が上の写真の人です。(^^;
面白い人でした。

ゴミとか、騒音とか、基本的なマナーは良かったですね。おかげで隣のアメ車(?)系の騒音がかなり気になりましたね。

ゲストは良かったですね。
無限漫才も録画しましたし、友部さんの話とかも録画・録音しました。
後で聞き直しても面白かったです。

いい時間を過ごせました。
ゴハン2011さんとは当日お話は出来ませんでしたが、御苦労様でした。

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation