• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月07日

5月の新車販売台数

月初恒例(くどい)の新車販売台数のネタの時間です。

では始めよう。(^^)/

普通車
第1位 プリウス(18513)
第2位 アクア(14175)
第3位 フィット(9419)
第4位 ノート(9351)
第5位 クラウン(6925)

また少し順位が変わりました。
ノートが下がりましたね。どうしたんでしょう。
4位に後退、フィットが3位に。夏の終わりか秋の初めくらいにモデルチェンジを控えている末期の車とは思えない売れ方ですねえ。
フィット凄い。(^^)

しかし、この月もクラウンが5位ですか。
凄いですねえ、高いのになあ。(^^;

それ以下は新車乗用車販売台数ランキングを見て下さい。

しかし、プリウスの人気はなかなかしぶといですね。
4月5月とプリウスの台数はほとんど変わらないのに、アクアは若干ですが、落ちてきてますね。
αとの比率が分からないので正確な事は何とも言えないですけどね。


では、次、軽自動車
第1位 ムーヴ(16528)
第2位 N BOX(14627)
第3位 ワゴンR(13538)
第4位 ミラ(12561)
第5位 タント(9902)
第6位 アルト(9687)
第7位 スペーシア(9412)
第8位 N-ONE(8299)

上位は変わらずですが、数字的には落ちてきてますね。落ちてきてるといっても、10000台を上回ってるから十分凄いけど。
うーん、N BOX、好調ですね。勢いというのは凄いなあ。

アルトが下がってきてるけど、もう息切れかな。アルトエコの効果は続かなかったのかな。
スペーシアは伸びてきてますけど、鈍いですね。N BOXに迫れるんでしょうか。
タントも上回れてないんですよね。何ででしょうね。

N-ONEは8位まで下がりましたが、他の車種と比べて値段が高い事を考えれば、十分健闘しているでしょうし、売れていると考えられるでしょうね。


新型のアコードハイブリッドは6月21日に発売予定のようですね。
楽しみ楽しみ。(^^)
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2013/06/07 21:41:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

集中豪雨(^_^;)
chishiruさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2013年6月7日 21:49
クラウン凄いですね…。
コメントへの返答
2013年6月7日 21:56
クラウン凄いです。

ハイブリッドの比率が7割位だったかな。
純エンジン車よりハイブリッドの方がはっきりとした人気みたいです。

どちらも試乗しましたけど、ハイブリッドはやっぱり良かったですよ。(^^)
2013年6月7日 22:22
もう作られていないフィットもたいしたものです。

それにしてもアコードは売れるのでしょうか・・・
コメントへの返答
2013年6月7日 22:30
ほんと、フィット凄いですね。
モデル末期の車とは思えない。

どこかの記事で見た話だと、アコードハイブリッドは売れるとは思ってないみたいですよ。
初代インサイトじゃないけど、技術力広告車みたいな感じかも。プラグインハイブリッド車も出るけど、そっちはリースだけのようですし。

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation