• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月26日

それはいかんやろ、自転車(と歩行者) (*_*)

なんか、出たー、とか、キター、とか、反応が出そうですが。(^^)
このネタ。

今日の帰りの事です。
とある駅前の道を通っていました。片側一車線の道路ですが、対向車が来ていると自転車を追い越すのも難しいくらいの道路幅です(つまり、一応は二車線道路)。

自転車がゆーっくり走っていました。乗っていたのはおじさんです。
左側を走っていましたので、それは問題ありません。
まあまあ、道路の端を走っていたので、それもいいです。
あまりにもスローペースだった事くらいですが。
それだけならなんてことはなかったんですが、やってくれました。この自転車。

対向車が来ているので、こちらは追い越せません。
その対向車も通り過ぎ、そろそろ追い越そうかなあ、と思った時でした。
その自転車は後方確認をすることもなく、そのままのスローペースで突如道路の横断開始。
つまり、対向車線方向へ。(*_*)
そのまま右斜め前に見えていたスーパーへと入って行きました。

あんな運転していたら、そのうち、車と当たってしまうで。
自殺行為です。

今日は、それで終わらなかった。(T_T)

近所の生活道路まで帰って来たら、今度は歩行者。

生活道路なので、道幅は狭いです。
普通車同士のすれ違いでギリギリです。
そんな道です。

オバサンが二人、右側を歩いていました。
歩行者は右側通行ですから、それは何の問題もありません。
問題はこの二人が横に並んで結構幅を取っていた事です。

かなり暗くなっていましたので、こちらはヘッドライトを点灯しています。
道路にはヘッドライトの光がはっきりと映っていました。
そのままでは追い越せませんので、こちらは減速します。
すぐ後ろを付いて走る状態になっていますが、なかなか寄ってくれません。
エンジンが止まっていたので、気付いてもらえないのかと思い、わざわざエンジンを作動させるものの、それでも寄ってくれません。
そりゃあね、エンジン音がなかったかもしれないですよ。でも、ヘッドライトの光が思いっきり見えてるのに、気付かないはずはないと思うんですが。(T_T)

少しの間付いて走ったら、やっと寄ってくれました。

そりゃあ、歩行者優先ですけどね。

一人だけならすぐに抜けられるんですが、二人が横に並んで幅を取っていると、さすがにねえ。
無理に行って当たったりしても問題になりますし。
クラクションも鳴らさず、ちゃんと待ちました。
気分的に疲れた。(T_T)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2013/09/26 20:50:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WCR
ふじっこパパさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2013年9月26日 21:11
m(_ _”m)ペコリ
お疲れ様です。
ルールを守ってくれるのはうれしいですが周りも気にしてほしいですよね
コメントへの返答
2013年9月26日 21:20
マイナーなブログへようこそ。

もうちょっと周囲を気にしてくれたらいいんですけどね。

今回の自転車は論外ですが。

つい先日、フェアレディZが悲惨な事故を起こしたあとなのに…。(T_T)
2013年9月26日 21:45
こんばんは〜♪(o'ー'o)ノ

私ならクラクション一発、二発は鳴らしますね!

歩行者だから大丈夫だろう…自転車だから当たってはこないだろう…とか最近どうかしてますよ! (○`ε´○)プンプン!! 

特に自転車の"ながら運転"は腹立ちます!
でも、AuO2さんは人間が出来てますね!
これからも気をつけてくださいね。
コメントへの返答
2013年9月26日 21:51
こんばんは。(^^)/

鳴らしてもいいんですけどね。

最近の自転車は右側通行も当たり前のようにして来るし、信号無視するしで、結構怖いですよ。

人間が出来てるというほどでも無いですが。(^^;
単に自分の車に被害が及ぶのが嫌なだけだったりして。って、おいおい。
2013年9月26日 21:55
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

危ないですよね。。。(ー ー;)

そーいうおじさんとかを見ると、ウチでは
あ〜、呼ばれてるな〜(アッチに)
と話をします(^^;;

横並びしてる自転車なら、即クラクションですね!
コメントへの返答
2013年9月26日 22:19
トラックに乗ってる時は容赦なく鳴らしてましたけどね。
普通車みたいにすぐに止まらんし。

横並び自転車も多いですねー。(T_T)
2013年9月26日 22:01


道をフラフラ走る自転車(特にじぃさん、ばぁさん)は遭遇するたびに「ヒィ~」ってなります。

下手にクラクションを鳴らして驚いて転けたりすると大変ですからね~(>_<)

後ろの車には申し訳ないですが、僕は自転車がどっかに行くか、安全に抜かせるまで後ろをゆっくり着いていきます…







コメントへの返答
2013年9月26日 22:20
フラフラ走る自転車も怖いですね。
突然グラッとなったりしてますし。(^^;

安全に抜かせるまでゆっくり付いていくのは確実で安全ですね。
それが一番無難ですね。
2013年9月26日 22:09
こんばんは。お疲れ様でした。

危ないなぁ~
うちの近所でもよく見かける光景ですが・・・

自転車は完全に道路交通法違反ですね。自転車は二段右折が原則ですから対向車線側の駐輪場に入れる場合も一旦停止して横断するのが正しいルールのはずです。

並んで歩くおばさんも困ったもんですね~私なら軽くクラクション鳴らしてしまします^^;
コメントへの返答
2013年9月26日 22:32
こんばんは。
こういうのは精神的に疲れます。(T_T)

自転車は完全に駄目ですね。
何も考えないで乗っていたと思います。

おばさんねえ。(^^;
昼間だと気付いてもらえない事もあるんですよ。エンジンが休止していても走ったりする車ですから。
でも、かなり日が暮れて暗くなってましたからね。ヘッドライトの光が見えないはずはないと。
多分、こういう人は普通にエンジン音が接近してきても気にしてないと思います。

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation