• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月05日

買った太陽電池を使ってみた(GOAL ZERO NOMAD 13)

買った太陽電池を使ってみた(GOAL ZERO NOMAD 13) 思わず買ってしまった太陽電池ですが、昨日手元に来たので、今日、早速使ってみました。

実は今年の前半に購入しかけたのですが、その時は品切れ状態で買えませんでした。
それが何故か今頃になってふと思い出し、購入に踏み切ってしまったわけです。
まだ、動作確認程度でしか使用していませんが、ジュースバッグより発電量が多く、結構良さそうです。

購入したのはGOAL ZEROのNOMAD 13という物で、売れ筋はNOMAD 7の方だと思います。
タイトルの写真は折り畳んだ状態。
下の写真は折り畳んだ裏側で接続端子類のある側で、チャックの付いたポケットになっていて、その中に小型の機器を収納出来ます。


開いた状態。
太陽電池が二枚。下に50cmの竹定規を置いてありますので、長さの目安にして下さい。


13なので、13W出力タイプ。7の方は7W出力タイプです。
手持ちのジュースバッグは確か6W程度だったと思いますので、それから比較すると倍程度の発電量が期待出来ます。
日本製の太陽電池付き鞄も売ってますが、それも6W位のもので価格が結構高いので、ちょっと買えませんでした。
6W程度だと発電量的に苦しい気もしたので、あえて13Wの物を選んだわけです。

比較的明るめの曇天でも窓に吊り下げてメモリータイプのウォークマンが反応して充電動作になったりならなかったりしたので、前のものよりかなりいいです。
6W級だと下手をすると反応すらしませんので。
直接外の光に当てたらあっさりと充電を始めたので、晴天であれば窓からの吊り下げでも結構いけそうです。
冬期の光でこれですから、夏期であれば、ほぼ問題なく使えそうな気がします。
このウォークマンは充電時に結構な電流が必要な感じなので、ニッケル水素充電池の充電程度であれば、簡単に動きそうです。
主にニッケル水素充電池とかリチウムイオン充電池の充電に使う事を考えています。

まだ車の中に設置してのテストはしていませんが、車のガラスを通すと結構発電量が落ちるので、その辺がどのようになるかはこれからテストです。
ブログ一覧 | 電気 | 趣味
Posted at 2013/12/05 10:24:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

【Valenti新製品のご案内】電 ...
VALENTIさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年12月5日 11:46
この手のツールは便利ですよね。
パラをしていると電子機器が多いので、エネループの消費が多く、予備電池を充電するのに便利です。
なんと皆さん太っ腹なのか、車の窓を細く開けておいて屋根にパネルを乗せて車内で充電、パラグライダーを楽しみ夕方、車に戻ってきても盗られていません。

あまりにも大胆なので盗られないのかなぁ〜(笑)
コメントへの返答
2013年12月5日 23:38
太陽電池グッズ(?)は色々と持ってますが、これについては汎用性が高いし、出力が大きいので実用性もいいです。
うちもエネループだらけですよ。

今日、車のダッシュボードの上に置いてウォークマンを充電してみました。
お昼前くらいに置いて、太陽は既に車の正面より斜め右になる位置だったにもかかわらず、満充電出来ていました。感動。(^^)
しかも、車の駐車位置は、日が傾くと陰になる場所だったのに。
これは使えそう。

しかし、その大胆なのは日本ならではでしょうねえ。(^^;

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation