こんな記事が出ました。
タイトルは「
ホンダ峯川専務、フィットHVの年度内納車は無理」
―――――― 引用開始 ―――――
ホンダの日本営業を担当する峯川尚専務執行役員は12月16日、販売好調が続く新型『フィット』について「ハイブリッド車(HV)についてはこれからの受注では今年度内の納車ができない状況になった。その旨お客様にお伝えするよう徹底している」と述べた。
―――――― 引用終了 ―――――
新車販売台数で1位を取っただけの事はありますね。
受注が好調なようで。
ハイブリッド車に人気が集中している状況に変わりはないんですねえ。
今でも7割程度がハイブリッド車なんでしょうか。
年度内納車が出来ないとなると、消費税が8%に増税された後になるわけです。
―――――― 引用開始 ―――――
一方、峯川専務は消費税引き上げに伴う駆け込み需要の動向については、「(全般的に)高水準の受注を頂いているので、顕在化しているのか、明確にはつかめない」と話した。駆け込み需要が埋没するほどの受注好調で、嬉しい悲鳴といったところだ。
―――――― 引用終了 ―――――
既に受注が相当な状況ですから、駆け込み需要も何も関係ないといった感じですね。
嬉しい悲鳴でしょうね。販売する側からすると。
販売絶好調、なわけですから。(^^)
一部改良で37km/Lになったアクアの販売数がどの位変化するのかも注目ですね。
ヴェゼルという新型車もどの位健闘するかも気になりますし。
近い内にディーラーにも行くつもりなので、また何か話を聞いて来よう。
ブログ一覧 |
ハイブリッド | クルマ
Posted at
2013/12/18 09:45:58