• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月24日

ヴェゼルハイブリッドに乗ってみた

ヴェゼルハイブリッドに乗ってみた 試乗三台目。(^^)
ヴェゼルハイブリッドです。

原動機はフィットハイブリッドと同じLEB-H1ですが、エンジンの仕様が違います。
最高出力・最大トルクが大きくなっています。車体がフィットより大きくなって重量もあるのでエンジンのチューニング(?)を変更したんでしょうね。
モーターの方は変更がないようです。

ですので、走り出しての加速も十分力強く、不足な感じもしませんでした。
ECONがONでも十分でしたから、OFFならもっといいでしょう。
スポーツモードならもっと凄いかも。燃費を調べたかったのでスポーツモードはテストしなかったんですよね。
試乗コースは毎度のコース。N-WGNを乗って戻ってきたら、ほどなく、ヴェゼルハイブリッド。(^^;
さすがに発売してすぐでしたから、試乗する人や見る人も多かったですね。かなり注目されていたようです。
カタログを見ている人も多かったなあ。

おかげで、N-WGNは空いてたんですが。(^^)

走ってみると結構重量感があり、乗り心地は良好。シビックハイブリッドより重量感がありました。
車体は3ナンバーで幅がありますが、長さはシビックハイブリッドより短いです。
視線も高い位置にあるので、見晴らしもいいです。

細かい事は断言出来ないのですが、ハイブリッドシステムの挙動がやはりフィットハイブリッドと少し違っていた気がします。
どこがどう、というのははっきり分からないのですが、チューニングを変えてあるんだろうなという感じです。
モーター走行はしますが、エンジンが作動しやすいです。車体が重いからでしょうね。
燃費はJC08モードで27km/Lとなっていますが、これは一番下のモデルですので、販売の中心になりそうな中間グレードだと26km/Lになります。
シビックハイブリッドが25.8km/Lですので、シビックハイブリッドと同等の燃費でさらに力強く走れるという…。(^^)
実際、いつもの試乗コースですと、18.8km/Lという結果になりました。

大体、このコースを走ると、19km/L前後になる事が多いんですが、何でだろう?

走り出して踏み込んだりとかもしてるから、条件はよくないです。なので単純に低燃費走行だけしたら、どれくらいになるんだろう。
戻ってきてから、フィットハイブリッドのリベンジをしますかとも言われたけど、さすがに三台も試乗するのは気が引けた。(^^;
前にフィットハイブリッドに乗った時はかなりの雨で、かなり条件が悪かったのでね。

パーキングブレーキがボタン式なので、慣れていないせいか、考えが入ります。
これくらいならすぐに慣れるでしょうけど。
でもまあ、乗ってみて、こういうのもありかな、と思えました。

少し気になったのはi-DCDの変速動作です。加速チェンジは気にならなかったですが、回生ブレーキで減速時に変速してるなあ、と減速チェンジが分かったという事。
別に分かったから何かあるわけではないですが、普段乗っているのが無段変速機ですので、有段変速機が久々なため気になっただけです。

エンジン音は聞こえますが、静粛性は悪くはないと思います。
ラジオや音楽をかけていれば気にならないくらいかな。

スバルのXVハイブリッドと競合するのかな。ひょっとすると。
ブログ一覧 | ハイブリッド | クルマ
Posted at 2013/12/24 10:28:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

等持院
京都 にぼっさんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

盆休み初日
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年12月24日 20:42
自分もこの前乗りましたよ~

質感いいかんじでした
走りも方も安定感あるかんじヽ( ̄▽ ̄)ノ
215/55/17タイヤのグレード
コメントへの返答
2013年12月24日 23:56
あら、乗られましたか。

結構良かったですよね。
これなら、そこそこ売れそうですね。
2013年12月25日 21:14
今日とりあえずいすに座ってみましたが、おしゃれですね☆
凍結路になったらオデッセイやN-WGN等とともに色々試してみようと思います。

で、リアシートに乗り込みづらいこと以外は結構良いと思いますが、やっぱり日本のナンバーが似合わないような・・・(^^;
コメントへの返答
2013年12月26日 0:06
結構いいですよね。
こういうのもありかな、と思いましたもん。

試したら色々と教えて下さいね。(^^)

後部座席はあまり使わない車のような気もするんですが。
二人乗車で後ろは荷物、みたいな。

いっそ、CR-Vハイブリッドを作ってくれればいいのに。(^^;

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation