• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月12日

お茶会(オフ会)に参加してきました(愛知県豊田市)。

お茶会(オフ会)に参加してきました(愛知県豊田市)。 昨日のオフ会には行けなかったのですが、今日のオフ会には行って来ました。(^^)
場所は東名高速の上郷SA(下り・名古屋方面)です。

毎度のことですが、今回の走行距離と燃費。
タイトルの写真の通りですが、走行距離が461kmで、燃費が21.6km/Lでした。
あまり良くはないです。実は今朝、この冬初で車のガラスが本格的に霜が付いて真っ白に。(T_T)
こうなると仕方がないので、車に積んでいるペットボトルの水をかけて、フロントデフォッガーを作動させるのにエンジンかけて、リアも熱線作動させて、と。
その時の気温が丁度0℃。寒いはずです。
当然、暖機モードがなかなか終わらずに走り続け、高速に入り、そのままというわけで。
やっぱり、寒さに弱いなあ。

11時からでしたが、7時過ぎくらいに出発して、途中の休憩を入れても十分早めに到着出来ました。
到着したら、ねこむすめさんがすぐに気付いてくれ、手を振ってくれて誘導してくれました。(^^)




CR-Z系とシビックタイプR(FD2R)がほとんどでしたねえ。シビックハイブリッド(FD3)は私だけ。(^^;
まあ、いつものことですが。
一緒にカレーを食べてお喋りして、楽しかったです。
東海組の人達が多いのは当然ですが、CR-Zの関西組の人も結構来てて、なんか堺とか神戸でやってる時と似てるような似てないような。(^^;
まあ、知らない人だらけより気が楽でいいですけどね。やっぱり、知ってる人がいる方がね。

さて、このSAで気になったのはヒヨドリが結構飛んでいたことです。
他に見かけたのはハクセキレイでしたが、撮影は無し。

ちゃっかり撮影してます。
ヒヨドリです。


行きはまだ良かったんですが、帰りはかなり眠気が来て湾岸長島PAで早々に沈没。
御在所・伊賀・針・天理と、覚えているだけでもその後四カ所で仮眠。(^^;
よくよく考えてみれば、お昼ご飯を食べ終わって、14時位に出発してるから、一番眠くなるタイミングということですか。
暖かい車の中で寝るのって気持ちいいんですよねえ。(^^)
まあ、無事に帰り着いたので良しとしましょう。
ACCとCMBSがないとかなり危ないけど。(^^;

では、またの機会に会いましょう。
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2014/01/12 20:51:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

この記事へのコメント

2014年1月12日 21:52
こんばんは(*^.^*)

FD3はやっぱり燃費がいいんですね!

シビックとかのオフ会いいですね♪

自分はオフ会といえばインスパイアの
オフ会なんで、シビックのオフ会
とかうらやましいです☆

インスパのオフ会も楽しいですけどね(*^.^*)
コメントへの返答
2014年1月12日 22:10
こんばんは。(^^)/

FD3はFDシビックの燃費モデルですからね。
でも、乗り方によりますよ。つぼにはまると、びっくりする燃費が出ますが、そうでない時は普通の車と変わらないような時も。(^^;

インスパイアですか。それはそれで見てみたい気もしますね。
こっちでもオフ会に来るFDシビックといえばほとんどFD2Rですけどね。

ホンダリアンというオフ会なんかは新旧ホンダ車ごっちゃごちゃという面白い集まりですけど。
今日も楽しかったです。
2014年1月12日 23:07
本日は遠方より駆けつけて頂きまして、ありがとうございました(^-^)/

皆さんとカレー等を頂きながら、FD3のハイブリッドシステムのお話が出来てとても楽しかったです。

野鳥の写真も見せてくださり、ありがとうございました。
またどこかの集まりでお会い出来ることを願っております。本当にお疲れ様でした!!
コメントへの返答
2014年1月12日 23:15
去年のCR-Z全国オフ以来でしたからね。

カレーを食べながらのお喋りは楽しかったですね。(^^)

鳥のネタを喜んでくれる人は非常に少ないので、見て頂けて嬉しいです。(^^)

2月は雪が怖いので、そちらの方面に行くとしても、もう少し暖かくなってからですねえ。
またの機会もよろしくです。(^^)/
2014年1月12日 23:53
お疲れさまでした!

今日は温かかったので、すごしやすかったですね!

良ければまたおこしくださいヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2014年1月13日 12:09
お疲れさまでした。(^^)

日差しがあったのでましでした。
寒いのは苦手なので、防寒対策はしまくりです。(^^;

機会があえば行きますけど、さすがに2月あたりは雪が怖いので、行くとしてももう少し暖かくなってからですかねえ。
2014年1月13日 2:46
お疲れ様でした(^^♪

着いたとき、入口のプリウスが並んでいる方に停めそうになりました(>_<)

参加された全員と話することは出来ませんでしたが、天気が良くて良かったですね(*^^)v
コメントへの返答
2014年1月13日 12:10
お疲れさまでした。

入口にプリウス軍団がいましたね。
一瞬、あれっ、と思いましたが、集まっている場所は事前に聞いていたので。

天気が晴れでよかったです。
寒いのは苦手なので。(^^;
2014年1月13日 5:22
ここでは「お初」ですね。
昨日はいろいろお世話になりました。
また貴重なお話も・・・ありがとうございました。

ブログの方もごひいきに。
コメントへの返答
2014年1月13日 12:13
そうですね、ここでは「お初」ですね。(^^)
またの機会もよろしくです。

折りをみて見に行きたいところですね。
最近はみんカラの徘徊もちょっと少なくなってますので。(^^;
2014年1月13日 10:30
あら?
誘って貰えれば行きましたのに。
コメントへの返答
2014年1月13日 12:19
ほんとだ。(^^;
そっちが地元だったんでしたね。
完全に失念しておりました。スミマセン。
赤ちゃんは元気?
結構大きくなったでしょうね。

月一回くらいは開催するみたいですので、覗きに行ってもいいかも。
次に私が行くとしたら、もう少し暖かくなってからですね。
名阪国道の雪が怖いので。(^^;
その時はまたお知らせしますね。
2014年1月13日 17:40
どもどもでした

ホント色んな話が出来て楽しい時間を過ごせました

また機会があったらマニアックなクルマ談義をしませう(笑
コメントへの返答
2014年1月13日 18:47
こちらこそありがとうございました。

いろんな話ができて楽しかったですね。

こちらでもツーリングとかオフ会があるので、ご都合が良ければどうぞ。(^^)/
行った際にはまた宜しくです。

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation