• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月07日

久々にカワセミ撮影(^^)

久々にカワセミ撮影(^^) 連休前半はオフ会三昧。
さすがに後半まで走り回るような気力もないので、のんびりでした。
5日は雨だったので、家でのんびり、のつもりが遠出の後だったので、オイル交換とガソリンの給油。
まあ、その日はその程度で終わり。
6日は野鳥撮影へ。
毎度の事ですね。

これまた久々にウミネコ軍団を撮影していた河口へ。
ところがウミネコ軍団が全然いない。(?_?)
軍団どころか単独でのウミネコすらいない。
なんで?

川の方にはダイシャクシギ・イソシギ・キアシシギらしきシギ類がいた。
距離が遠いので詳細まで確認してませんが。あと、チドリ類。
遠くからイソヒヨドリのさえずりも聞こえたけど、姿は確認出来ず。

コサギとアオサギはいつもいるけど、カルガモの姿も見ない。何故?

仕方がないので、アヒル池へ行くものの、水面をかすって飛んで行った鳥を撮影したけど、正体不明。
色からしてカワセミではないけど、ツバメにしては色が違うみたいだし。なんだろう。
距離が遠いので不鮮明だし。
アヒルが居ただけでオオバンもいなくなってるみたいだし、カイツブリも見なかったし。
本当にどこかへ行ってしまったみたい。

で、定番のカワセミ一号地へ。

ツバメが飛び回っているのはこの時期だといつもの事。
コサギが川の中に居たので、たっぷりと撮影しまくり。動画も撮影出来た。
ここは場所が狭いのでどうしても距離が近くなる。そのため、コサギは逃げる。
距離は遠かったけど、カワラヒワの水浴びも撮れた。

そろそろ帰ろうかなあと思っていたら、カワセミ登場。
タイトルの写真がそう。トリミングしてます。

下嘴の色がオレンジ色みたいなので、メスですね。




ここで割とまともにカワセミを撮影出来たのは初めてだったりします。(^^;
目撃は何度もしてますが、撮影が出来なくて。
実はこの後、水面にダイビングするんですが、撮影は失敗。動画撮影でずーっと、撮ってたんですが、ふいに現れて慌てて撮影してたので、撮影姿勢を修正しようとした時に飛ばれてしまいました。(T_T)

今回は下流側から来て、上流側に去って行ったんですが、しばらくして二羽で下流側へ飛んで行きました。
それも、すぐ目の前の足元付近の水面を飛んで行きました。
ここでのカワセミ撮影は神出鬼没である上に狭い場所だし、警戒心の強い鳥が相手になるので、難しいです。
隠れる場所もないから、すぐに逃げてしまう。
今回は珍しく逃げなかったんですが、今度はそうはいかないだろうなあ。

またの機会を楽しみにしよう。
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2014/05/07 09:03:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

0810
どどまいやさん

この記事へのコメント

2014年5月7日 20:58
自然な生き物たちは、どれも綺麗な色をしていますね。

カラスの黒色も、近くで見ると、すっごく綺麗ですよ!
コメントへの返答
2014年5月8日 0:11
綺麗ですね。

私の撮影対象で派手な色の鳥はイソヒヨドリとカワセミとオシドリですかね。
カラスの黒も光沢がありますよね。
ジョウビタキとヤマガラもオレンジ色とかがあるけど。

ツバメの体も黒に見えますが、光が当たると青い光沢がありますし。

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation