• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月27日

日産スカイラインに2.0Lターボモデル追加ですけど

報道が出回っていますが、日産のスカイラインに2.0Lのターボモデルが追加されました。
発売は6月5日からですが。

2.5Lエンジン並のパワーだけど、燃費は約20%向上して、JC08モード13.6km/L。

先に発売されていたのはハイブリッドでしたが、純粋にエンジン車も追加という事で。

それだけならふーん、という印象だけだったんですが、エンジンがダイムラーから供給された物なんですね。
日産の物ではないと。
ベンツの新型Cクラスにも搭載されるエンジンだそうで。
提携してるとはいえ…。

なんか釈然としないんですね。
スカイラインの名前を冠した車にベンツのエンジンというのが…。それはスカイラインと言えるのだろうか。
日産の技術力を見せてほしいよねえ、という気もするんですけど、今の日産だとこんなもんなんでしょうか。

ちなみに、燃費性能はハイブリッドモデルの方が上です。3.5Lエンジンなのにね。(^^;
その辺はさすがハイブリッドということでしょうか。

ただ、販売目標の数字が200台/月ですから、あまり売る気はないんでしょうね。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2014/05/27 09:04:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

ある日のブランチ
パパンダさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2014年5月28日 0:09
KBレジェンドの末期を考えるとすごい高い目標だと思ってしまいます(^_^;

何でこんなに日本のセダンは売れないのでしょうか・・・
コメントへの返答
2014年5月28日 8:23
レジェンドですか。
そういえば、今年後継車が発売予定のはずだけど、どうなったんだろう?

しかし、セダンが売れなくなって久しいけど、何でだろう。
ふと思ったけど、販売台数ランキングの1位常連だったカローラを引きずり下ろしたフィットが登場して以降、セダンの不人気が加速したような…。

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation