• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月01日

HondaJet量産1号機が初飛行に成功\(^^)/

HondaJet量産1号機が初飛行に成功!

ついにここまで来ましたね。凄い。
二輪・四輪に加え、飛行機まで。さらに、ロボットに耕運機とかも作っているという、考えてみたら乗り物総合メーカーですなあ。
ロボットは乗り物ではないけど。

これで、大型トラック系の車と船も作れば完璧ですねえ。(^^)
自転車も電動アシスト自転車を一時期作っていたのだから、再度出してくれないかなあ。
うちの親がホンダの電動アシスト自転車のラクーンというのに乗ってましたから。(^^)

HondaJetの量産機は1号機を含めて10機が最終組み立て段階にあると書かれています。
受注も順調みたいですから、好調な販売開始になるといいですね。

今のところ自分に直接関係あるのは車だけですが、車の方でも面白いのが出るのを楽しみにしています。
買えるかどうかは別ですが。(^^;

とりあえず、新型の小型セダンの発売が直近のネタになるんでしょうかね。
ブログ一覧 | 報道 | ニュース
Posted at 2014/07/01 09:14:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

コラボレーション(0014)
LSFさん

洗車しました
アンバーシャダイさん


F355Jさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2014年7月4日 12:15
航空機に本気で取り組むのはメチャ価値がありますよね、特に技術屋としては!

クルマならエンコしても停まるだけですが、ヒコーキの場合は故障したら簡単に墜ちますからね~。

それにしても、GEとの共同開発とはいえ、ターボファンエンヂンHF118をわざわざこさえるところからってのが如何にもHondaらしくて、飛行機好きとしては頑張れっ!!!と声援を送りまくりです。
コメントへの返答
2014年7月4日 23:42
本田宗一郎氏の夢でもあったらしいですしね。飛行機を作るのは。

確かに飛行機は落ちますから、信頼性は重要ですね。

日本メーカーらしく、燃費がいいそうですよ。(^^)
2014年7月4日 12:43
をぉっと~、今の量産機は2013年12月にFAAから型式認定を取得したHF120搭載なのですね。 訂正願います!
コメントへの返答
2014年7月4日 23:43
HondaJet、応援しましょう。(^^)/

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation