• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月14日

アオサギの喧嘩とツバメチドリ

アオサギの喧嘩とツバメチドリ 自動開閉折り畳み傘の親骨70cm物を、とあるホームセンターで以前見つけて、今日、買いに走る。(^^)
さすがに70cmは大きくて良い。\1500の出費。(^^;
55cmはやっぱり小さい。

で、帰りにいつものカワセミ一号地へ寄って野鳥撮影。
イソヒヨドリは一度目撃しただけで撮影出来ず。
カワセミもここ最近ではここで目撃すらしてない。

カワラヒワの水浴びとスズメの様子を撮影。ヒヨドリも見かけたので撮影はしてみた。
枝で隠れてピントが合わなかったけど。

カワラヒワが群れで水浴びしている様子を撮影していたら、一斉に飛んで何処かへ行ってしまった。
なんだ? と思ったら、後ろの方からアオサギが飛んできた。
タイトルの写真がそう。
すぐにもう一羽。
あれっ、と思ったら。喧嘩でした。


カワラヒワの撮影に割り込んできたみたいな状態でした。(^^;
とっさに動画撮影に切り換えます。
以下、動画の中から切り出したものです。動きが激しいのでぶれてるけど。

容赦なく攻撃します。蹴り飛ばしてる。


激しい空中戦。


空中戦のまま二羽とも地面へ倒れる。


すぐに起き上がってまた空中戦。片方のアオサギが足で踏みつけるように攻撃。


踏みつけられた手前のアオサギ、前に倒れこんでしまう。


さすがにこれで勝負がついたらしく、踏みつけられたアオサギは起き上がってすぐ、右側の方に逃げる。

ちなみに、踏みつけた方のアオサギはかみついたりしたようで、嘴に羽をくわえてる。動画で見ると、少し羽が空中に散ってたし。

勝った方のアオサギは、負けた方をさらに追い立てる。


負けた方はそのまま飛んで逃げて行ってしまいました。
勝った方も撮影していた私に気付いたのか、飛んで行ってしまいました。
二羽とも同じ上流の方に行ったんですが、また喧嘩するんだろうか。(^^;
大きい鳥ですし、迫力がありました。それに、過激でした。

昼からは河口へ行って、ツバメチドリを撮影。まだいるかなと思ったら、まだいました。


これといって、特別変わりはなく、撮影しただけ。
カワセミらしき青い鳥も見かけましたが、草むらに入ってしまい、確認出来ず。(T_T)
今度は何が撮れるでしょうか。
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2014/09/14 19:23:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation