• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月22日

燃料電池車ミライの納車待ち時間が最大で二年ですと(*_*)

トヨタ・ミライの納車待ちが強烈である。
最大で2年だそうだ。
現在の生産能力が700台/年との事。つまり、1年に700台しか作れないらしい。
この状況で1000台レベルの受注が来ているらしい。
そりゃあ、1年も超えますわな。
これから生産能力を増強して工場を作るみたいだが、それにしても、現状ではとにかく待たされる事に違いはない。
ここまで売れるとは思っていなかったんだろう。嬉しい悲鳴とも言えるだろうが。
1年も経てば、恐らくホンダからも発売されるだろう。
ホンダの燃料電池車もそれなりに売れるか。この様子からすると、売れそうな気もするが。

発売してはみたものの、ほとんど反応がない、というような事ではないから、いいとは思う。
とにかく今後の展開が楽しみなことに変わりはない。

でついでだが、スズキのアルトがフルモデルチェンジである。
燃費性能は37km/Lまで伸ばしてきた。
心配の種だった燃料タンクは27Lまで増えた。というか、ワゴンRとかと同じ。これでもまだダイハツより少ない。
そもそも、20Lというのが少な過ぎた。
軽量化をした為、タンク削りの分を元に戻したといったところだろう。
デザイン的には私の好みからいうと、かなり微妙である。
またカタログをもらって来よう。

年末ギリギリまで発売される車もあるから、まだ注目である。
ブログ一覧 | 燃料電池 | クルマ
Posted at 2014/12/22 21:32:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2014年12月22日 21:47
こんばんは♬


あの車が最大2年待ちですか?
σ( ̄、 ̄=)ンート・・・全く興味がないので……

そもそも、電気自動車、今回の水素自動車にしてもスタンドが全然無いのに車を販売するってやり方が気に入らない!

ホンダも出すようですが、まだ先ですよね?
もう少し、買う側の事を考えてほしいですね。
コメントへの返答
2014年12月22日 22:00
こんばんは。(^^)/

私は興味ありありです。(^^)

水素ステーションを造るのはガソリンスタンドよりもはるかに高いので、じわじわ増やすしかないでしょうね。
なので、販売地域も水素ステーションのあるところになっているわけですし。

ホンダのはあと1年位じゃないですかね。
ほんの何年か前までは一台の価格が億の桁だったのが700万円までになったんですから、かなりの進歩ですよ。

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation