• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月03日

ジョウビタキのメスを初撮影と、謎の猛禽類とか。

ジョウビタキのメスを初撮影と、謎の猛禽類とか。 1月2日。
寒い中、遠慮なく(誰に遠慮するのだ?)野鳥撮影へ。
冬鳥は基本的に、寒い時期にしかいないわけです。当たり前ですが。
確かに、一部にはそのまま越冬するものもいますが、そのなのはごくわずかですし。

で、アヒルのいる池に行ってみたわけです。
ここにはこの時期だと、ホシハジロとキンクロハジロ、それと、オオバンが常連かな。
実際、その通りでした。
タイトルの写真はキンクロハジロです。手前がオスで奥がメスですね。
あの顔つきと目の色なので、可愛いかどうかというと、微妙ではあります。(^^;

ホシハジロのオス。


ホシハジロのメス。


アヒルもちゃんと居ましたよ。


以前、親子連れでこのカモ類達にパンをあげていたので、どうやら人馴れしたらしく、ホシハジロなんかあまり逃げないんですよね。
オオバンも味をしめたようで。(^^)

キンクロハジロはホシハジロよりまだちょっと警戒心が強いのかなかなか寄ってきません。
ホシハジロなんかはそばに立っただけで、こちらの方に泳いできたりしましたからね。
まあ、愛嬌があるし、憎めないし、そういうのは可愛いけど。(^^;

まあそんなのほほんとした雰囲気で撮影していたら、視界の上の方に何やら飛んでいるものが…。
あれっと思って視線を向けると、トビがすぐ上空を旋回して飛んでいた。
おおーっ、これは、と思ったけど、撮影が間に合わず、着水して飛び上がった直後のみになってしまいました。

残念。

やっぱり貫祿がありますね。



しばらくこの付近の上空を飛んでいましたが、もう一羽来まして、なんだかよく分かりませんが、二羽でしばらく飛んでました。


もう一回ダイブしてくれないかなあ、と思いつつ待ちましたが、どこかへ行ってしまいました。(T_T)

その途中で別の猛禽類が。トビより小さかったのですが、名前が分からず。
もっと鮮明に撮れていたら良かったんですが、距離も遠かったんで、不鮮明です。


もう少し低空に来てくれてたらねえ。

少し離れた茂みの向こう側へ急降下していきました。

ここはこれくらいで終わりにして、新しく目星をつけた場所へ。ここから車で移動します。
アオジやツグミと遭遇して撮影していたら、また別の小鳥と遭遇。
ジョウビタキのメスでした。オスは撮影した事がありますが、メスは初めてです。


場所は池の内側の斜面で、水を飲みに水際に行ったり戻ったりを繰り返してました。


ジョウビタキのオスはオレンジ色が結構派手なので、綺麗な鳥です。
オスと比べるとメスは地味です。派手なのと地味なのとに分かれる鳥は大体派手な方がオスですが。
ジョウビタキもちらほらと見かけているので、撮影したいところですが、そうそう何度も見られるわけでもないので、難しいところです。
でもまあ、家からそう遠くない範囲で、これだけ色々と見られたらいいものですけどね。
というわけで、また行こう。(^^)
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2015/01/03 21:12:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

定番のお寿司
rodoco71さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

本土を走る!④〜龍泉洞と遊覧船〜
shinD5さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation