• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月27日

ジェイドその他の追加情報、少しだけど

ジェイドですが、うちの地元のディーラーでは11日に内覧会をするみたい。

点検の日程の打ち合わせをしに行ったら、10とか11日はどうです?なんて、聞いてくるから、何で? と思ったら、ジェイドの内覧会があるので、との事。(^^)
なので、10日の夕方にディーラーに車を置いて代車で帰り、11日に引き取りに行くと。で、行ったついでにジェイドを見る、というわけです。
でもって、代車ですが、N-ONEにしてもらいました。
最初はフィット(ガソリン車)と言われたんですが、フィットは前に代車で乗ったので、他の車は? と聞いたらN-ONEがあるとのことだったので、それにしてもらいました。

ついでなので、野鳥撮影のお供をしてもらおう。狭い道も平気で行けそう。(^^)
さすがに3ナンバーのシビックハイブリッドで狭い道は、大変な目にあう事もあるので…。(^^;
実際、車幅ギリギリで冷や汗をかいた事もあるし、道路幅が狭くなり、途中で断念してバックした事も…。
野鳥撮影目的で行くような所だから、余計にねえ。
そもそも、シビックハイブリッド自体そういう使い道で乗る車ではないわな。

前にライフを代車で乗っていた時にも狭い所に行ったんですよね。
行って思いました。道路幅とか小回りの関係で、シビックハイブリッドでは絶対に無理、と。

あと、レジェンドですが、試乗車は来るんだろうか、と。
どうやら、地域の拠点、拠点に配置するようです。
目安としては、ある程度規模の大きい店とかになるみたいです。
まあ、そんなにポンポンと台数が売れる車でもないでしょうから、妥当なところでしょうか。
ブログ一覧 | ハイブリッド | クルマ
Posted at 2015/01/27 22:03:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2015年1月27日 22:12
軽の小ささというのはそれ自体が高性能なんだな、と雪で狭くなる道路を走る度に痛感します(^_^;

レジェンドは雪があるうちに試乗してみたいです。
コメントへの返答
2015年1月27日 22:20
大きければいいというわけではないですからね。
必要に応じて大きさも選べばいいわけで。
選択肢がないと困りますけど。

雪があるうちですか。SH-AWDの性能を試すわけですね。(^^)
2015年1月27日 22:40
野鳥撮影で狭い道…ジムニーどうですか?
道無き道をかき分けてでも入っていけますよ。誰も知らない秘密の穴場を開拓するとか。
まぁ単純な走破性だけで言えばトライアルバイクが一番でしょうけど(^^;

ただトライアル車は公道を走るのには向いてません。立ったまま運転(と言うか操縦ですね)するのが前提なので座るともの凄く窮屈なんですよ。
シートは薄いし膝は折り曲げた状態だしとても長距離は走れませんね。軽い車体のお陰で燃費はいいですけど。
大学生の頃に持ってたホンダTLR200では普通に走ってて軽く40km/Lを超えてました。今でもファンが多い一台ですね。
http://www.honda.co.jp/news/1983/2830412.html
コメントへの返答
2015年1月27日 22:49
ジムニーですか。(^^;
確かにそういう用途にいけそうですな。
道無き道をかき分けてはまずいです。巣を壊したりとかする恐れがあるので。

撮影機材を積まないといけないので、さすがに二輪は…。
2015年1月27日 22:59
あ、でもジムニーは燃費悪いですよ。JA11(5MT)で12km/Lくらい(^^;
同じルートをZ1000Mk.IIで走ると16km/Lくらいなので…

二輪は……先ず免許取らないとですね(^^;
コメントへの返答
2015年1月27日 23:11
野鳥撮影の為だけにさすがに軽自動車までは買えませんぜ、旦那。(^^)

軽自動車を買うんだったら、コムスとかのミニカーが欲しい気もする。
2015年1月30日 22:02
最近は通勤に軽トラを使用中です。
シビックちゃんはこの時期キャブの調子が悪くエンジンが駄々っ子になってしまって通勤途中で止まられるとほんとたまったもんじゃないのでw

軽トラもなかなかいいですよw
コメントへの返答
2015年1月31日 20:46
軽トラですか。
途中でエンジンが止まるのも困りますね。

次の車の候補は大体絞ったんですか?
2015年1月31日 21:54
候補は絞りました。
あとは中古で出てこなかったら新車で見積もりも一応出して貰いました
コメントへの返答
2015年1月31日 22:56
おっ、候補は絞りましたか。
正体が判明するのを楽しみにしてます。(^^)

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation