• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月31日

冬の虫

先日、どこからいつ入ったのか、ハエが部屋の中に。
それ以前にこんな季節にハエ?
普通は昆虫といえば、夏のような暖かい季節が活発な活動期。
冬にも越冬などで目立たないが、いないわけではないのは分かる。

殺虫剤を使おうかとも思ったけど、パソコンとか、家電製品が汚れるのも嫌なので、ハンディークリーナーで吸い取った。
中にいるままなのも、気分的に嫌だったので、屋外で放出。
この冬の気温で活動出来るのかどうかは知らないけど。

でも、図鑑を調べたら、出現は通年なんて書いてあったんですよね。ハエ…。(^^;
一年中活動してるんですかね。まあ、人間の生活圏内であれば、暖房のある環境にも入り込めるだろうし、何とかなるのかもしれないですが。

他にも外でこの寒い中、目撃数は少ないけど、見た事はあります。

鳥以外にも目撃したら、時々昆虫の写真とかも撮影はしてるけど。その内まとまったら、公開でもしますかね。
ブログ一覧 | | その他
Posted at 2015/01/31 21:00:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

この日の夕食
空のジュウザさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2015年1月31日 23:23
私が東京に住んでた時は冬でも部屋の中に蚊が出ましたよ。藪蚊ではなくイエ蚊でした。
一体どこで成長してるのか不思議ですが多分温度変化の少ない下水で繁殖してるんでしょうね。

蠅と聞くとmaggot therapy(真船一雄のK2参照)と共にinfestationなんて単語を連想してしまうのですが。
私なんかはある動画を見てそのお医者さんの技術に感嘆したものですが……普通の人はネットでは調べない方がいいでしょう、多分(^^;
どうしても気になる場合は辞書にしときましょう(笑)。

虫と言えば軍曹(アシダカさん)なんか同居してもらうといいですね~。
http://roaches-control.net/spider.html
ウチでは外で捕獲したのを何度か放流(笑)したんですがその度にネコが狩ってしまいまして…
お陰でGハンター放し飼い作戦は成功の目処が立ちません(- -;
コメントへの返答
2015年2月1日 20:52
蚊が出ましたか。まあ、どこかしら、水のあるところで繁殖してたんでしょうね。

ウジを使った治療ですね。聞いた事がありますね。何かで見たような気もするけど、覚えてないや。

クモは殺さないですよ。例外になるとすれば、セアカゴケグモでしょうけど。
ただ、電気製品の中に入り込んだりされるとまずいので、外に出す事はありますが。

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation