2015年02月18日
そういえば、CX-3
忘れていたけど、マツダのCX-3がもうすぐ出るんですよね。
以前、マツダから来ていたDMに写真が載っていたんですけど、最近まで忘れてました。(^^;
というわけで、今日の仕事帰りにマツダに寄ってきました。
簡易カタログでもないのかな、と。
ありました。
予約も始まっているそうで。
で、見てみますと、グレードは三つ。
XD,XDツーリング,XDツーリングLパッケージ。
エンジンは1.5Lディーゼルのみ。
ガソリンエンジンは無しのようで。思い切った事をしましたねえ。
事前情報ではデミオベースのSUVということでしたので、5ナンバーサイズかと思いきや、幅が1765mmあるため、3ナンバーですね。
フィットとヴェゼルみたい。
車体の大型化に合わせてトルクもデミオより上げているみたいです。
これは完全にヴェゼルと競合しますね。
この簡易カタログには燃費の情報は記載されていないんですが、ネット上の情報や大きさやデミオの数値から推測すると、24km/L前後がいいところではないでしょうかね。
23~25km/L位?
数字に幅があるのはATとかMTの違いで燃費スペシャルモデルのようなグレードがきっとあるだろうなあ、と考えての事。
燃費の数字だけなら、ヴェゼルの方が若干上になりますが、軽油との価格差を考えると、燃費性能としては互角以上になるでしょうね。
とはいえ、使い方(走り方)によって、ハイブリッド車は極端に燃費が違ってくるので、単純比較は出来ませんけどね。
街乗りが多いとヴェゼルハイブリッドの方が有利かな。
長距離の巡行走行が多いとCX-3の方が良さそうな気がします。ディーゼルエンジンの本領を発揮するのではないだろうかと。
他に競合しそうなのはジュークでしょうけど、ハイブリッドもディーゼルも無しで、販売競争的にはかなり苦しい気がします。
そういえば、日産は2015年度中にハイブリッドモデルを拡充するような話をしていた記憶がありますが、どうなったんでしょうね。
ブログ一覧 |
ディーゼル | クルマ
Posted at
2015/02/18 21:19:36
今、あなたにおすすめ