• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月18日

そういえば、CX-3

忘れていたけど、マツダのCX-3がもうすぐ出るんですよね。
以前、マツダから来ていたDMに写真が載っていたんですけど、最近まで忘れてました。(^^;

というわけで、今日の仕事帰りにマツダに寄ってきました。
簡易カタログでもないのかな、と。
ありました。
予約も始まっているそうで。

で、見てみますと、グレードは三つ。
XD,XDツーリング,XDツーリングLパッケージ。
エンジンは1.5Lディーゼルのみ。
ガソリンエンジンは無しのようで。思い切った事をしましたねえ。
事前情報ではデミオベースのSUVということでしたので、5ナンバーサイズかと思いきや、幅が1765mmあるため、3ナンバーですね。
フィットとヴェゼルみたい。
車体の大型化に合わせてトルクもデミオより上げているみたいです。
これは完全にヴェゼルと競合しますね。

この簡易カタログには燃費の情報は記載されていないんですが、ネット上の情報や大きさやデミオの数値から推測すると、24km/L前後がいいところではないでしょうかね。
23~25km/L位?
数字に幅があるのはATとかMTの違いで燃費スペシャルモデルのようなグレードがきっとあるだろうなあ、と考えての事。

燃費の数字だけなら、ヴェゼルの方が若干上になりますが、軽油との価格差を考えると、燃費性能としては互角以上になるでしょうね。
とはいえ、使い方(走り方)によって、ハイブリッド車は極端に燃費が違ってくるので、単純比較は出来ませんけどね。
街乗りが多いとヴェゼルハイブリッドの方が有利かな。
長距離の巡行走行が多いとCX-3の方が良さそうな気がします。ディーゼルエンジンの本領を発揮するのではないだろうかと。

他に競合しそうなのはジュークでしょうけど、ハイブリッドもディーゼルも無しで、販売競争的にはかなり苦しい気がします。
そういえば、日産は2015年度中にハイブリッドモデルを拡充するような話をしていた記憶がありますが、どうなったんでしょうね。
ブログ一覧 | ディーゼル | クルマ
Posted at 2015/02/18 21:19:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

小民家。
.ξさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation