• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月07日

クラウンマジェスタに乗ってみた

クラウンマジェスタに乗ってみた レジェンドハイブリッドが凄かったので、競合車も試してみたいという事で、クラウンマジェスタハイブリッドに乗ってみました。
この車に関してはあらかじめ、試乗車があるのを確認した上で、販売店にも行く日程を伝えてありました。
普段はいきなり行くんですけどね。

乗り心地はレジェンドより若干柔らかめだったかな。重量感たっぷりで、段差を越えても跳ねたりとかはありません。
加速性能も十分です。踏み込めばグイーーーーンと行きます。
が、レジェンドより反応が遅いです。踏み込んでから加速開始まで一瞬ですが間があります。少しですけどね。
その程度。
思うにレジェンドとかアコードかおかしい(笑)のでしょうね。

レジェンドもクラウンマジェスタもエンジンはV6-3.5Lです。

レジェンドとクラウンマジェスタの動力を少し比較してみます。左がレジェンドです。

エンジン最高出力(kW[PS]/rpm)
231[314]/6500 | 215[292]/6000

エンジン最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm)
371[37.8]/4700 | 354[36.1]/4500

モーター最高出力(kW[PS]/rpm)
前35[48]/3000        | 147[200]
後27[37]/4000(1基あたり)

モーター最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm)
前148[15.1]/500-2000     | 275[28.0]
後73[7.4]/0-2000(1基あたり)

システム最高出力(kW[PS])
281[382] | 252[343]

JC08モード燃費
16.8km/L | 18.2km/L

レジェンドは4輪駆動、クラウンマジェスタは後輪駆動ですので、燃費は単純比較出来ないんですが、参考までに。
クラウンマジェスタにも4輪駆動モデルが出てますが、エンジンが2.5Lなのでこれまた比較が出来ないわけで。
それにしても、なんですな。やっぱりホンダのエンジンは高回転型みたいですね。
クラウンマジェスタもエンジン音はそんなに聞こえず、動作してるのは分かりますが、エンジン音を楽しむというような車ではありませんでした。
かなり静かです。
今回の走行条件としてはほとんど暖機無しで、道路は混雑。しかも、雨。
はっきりいって、かなり条件が悪いです。
それでも、燃費は計りまして、結果は9.0km/L。
走行距離も短かったですし、悪条件下であった事を考えると、悪くない数字だと思います。
そうなると、レジェンドの12.6km/Lという燃費はやっぱり凄いんでしょうね。

乗っていて思ったのは案外エンジンが作動しやすいという事でした。
モーター走行も暖機終了後に出来るんですが、エンジンが動きやすかったです。
レジェンドの方がモーター走行しやすいかも。
他に気になったところとしては、ドアミラーが小さいように思いました。
もう少し面積が広くてもいいと思うんですよね。

どちらも高級車ですが、一言で違いを説明すると、レジェンドはハイテク満載、クラウンマジェスタは贅沢満載といったところでしょうか。当たってはいないかもしれませんが、なんとなくいわんとしてることが分かってもらえればいいかな、と。
高級は高級でも方向性が違う車だと思います。
走りはレジェンドの方がいいですね。
シビックハイブリッドと比べると、どちらも化け物のような動力を積んだ車ですので、私にはどちらの車も十分すぎるほど走ります。

レジェンドのSH-AWD。3モーターハイブリッド。あれは反則ですわ。あんなシステムの味を覚えたら中毒になりそう。(^^;
普通のハイブリッドでも面白いのに、モーターが三つですもん。
マッタリ走ってても面白いんです。
SH-AWDとTHS2。機会があれば是非比較試乗してみて下さい。
違いが面白いですよ。
ブログ一覧 | ハイブリッド | クルマ
Posted at 2015/03/07 21:54:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2015年3月7日 23:35
現行レジェンドが話題になることで、この四駆の本当の凄さが少しでも理解されれば良いんですけど(^^;
コメントへの返答
2015年3月7日 23:45
3モーターハイブリッド楽しいです。
クセになりそう。(^^)

でも、そんなに数多くは売れないでしょうね。
どちらかというと、ホンダの動く技術宣伝車みたいな感じかと。

でも、あれの凄さはハイブリッドに乗っていて、かつハイブリッドシステムの動作に興味のある人でないと、分からないかもしれません。

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation