• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月03日

ようやくCX-3のカタログをもらってきた

先週の土曜日。つまり、3月28日、CR-Zのオフ会があった日だ。
オフ会に行く前にオフ会場所の近くにあるマツダの販売店に寄って、CX-3のカタログをもらおうとしたのだが…。
品切れになっていた。(T_T)
簡易カタログも無くなっていた。代わりにロードスターの簡易カタログをもらいはしたが。
何をしに行ったのやら…。(^^;

結局、今日になって地元のマツダへ行って、カタログをもらってきた。
6ATの2WDあたりが中心グレードになると思われる。燃費は23km/Lとなっている。
これにi-ELOOPが付くと23.2km/Lになる。i-ELOOPというのは減速エネルギーで発電してキャパシタに蓄え、電装品の駆動電力に使うというもの。
しかし、i-ELOOPを付けると高いんだな。300万を越えてしまう。(^^;
MT車には付けられない。また、AT車に付けられるが、これを選ぶと、メーカーオプションフル装備状態になるのだ。
MT車の燃費は25km/Lで、AT車よりはいいが、さすがにこれは運転者の技量によるところが大きいだろう。
試乗はまだしていないので、そちらの方はまだ何にも分からないが、知っている人に試乗した人がいて、そちらの話だと結構いいらしい。

ヴェゼルと競合するでしょうなあ。
詳しいスペックなどはマツダのウェブサイトを見ていただくとして、実燃費や乗り心地、走りなどはまた試乗した際に書くとしよう。
試乗もしていないのに書けないからな。
とりあえず、試乗が楽しみだ。
ブログ一覧 | ディーゼル | クルマ
Posted at 2015/04/03 21:46:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

春の星座🎶
Kenonesさん

0818 🌅💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation