• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月13日

姫路に行ってきた、その1

姫路に行ってきた、その1 HCOC大阪のツーリングで姫路に行ってきました。

まず最初に、姫路駅で新幹線の通過する様子を見物。(^^)
外国人観光客に有名な所だそうで。
この駅は新幹線の通過の際、300km/h位の速度で通過するらしく、高速通過の様子が目の前で見られるとの事で観光スポットになっているらしい。

実際、外国人を何人も見ました。
電車に乗るわけではないので、入場券で駅に入りました。

ホームは最初、岡山方面の側に行きました。
すると、新大阪方面行きのホームに500系が止まってました。
デザインは500系がかっこよくて好きですねえ。(^^)
撮影したんですが、発車していくところだけでしたので、割愛。(^^;

で、700系の通過動画。
ちゃんと自分で撮影しました。


前半は岡山方面行き、後半は新大阪方面行きです。
1時間程居ました。
あれ、油断してると、あっと言う間に通過してしまうので、撮影出来ない事も結構あります。(^^;
生で見ると、本当に速い。凄いわ、やっぱり。

他にもレールスターとか九州新幹線の車両(?)かな、も見ることが出来ました。
結構時間が経つのは早かったですね。(^^)

その2へ続く。
ブログ一覧 | 電車 | 旅行/地域
Posted at 2015/09/13 21:24:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2015年9月13日 23:10
私は東北新幹線の北上駅、東海道新幹線の静岡駅で眺めていたことがありますが、ホームに停車している編成が風圧で揺れるのにびっくりしたことがあります(^^;
コメントへの返答
2015年9月13日 23:17
東北新幹線とかの車両が最新鋭のものだったかな。
雪を吹き飛ばしながら走っていく様は迫力がありますね。

風圧ですか。確かにそうでしょうね。
音も凄いですね。
あれを見た後で、在来線を見ると随分とゆっくりに見えてしまいます。(^^;

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation