• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月27日

カモちゃんカレンダー完成

カモちゃんカレンダー完成 本日、ようやくカモちゃんカレンダーが完成しました。
11月分までは完成していたので、印刷したりしていたのですが、よくよく考えてみると、12種類目でハシビロガモを入れると、当初入れる予定だったオナガガモがあぶれてしまいました。(^^;
というわけで、今日はハシビロガモを再撮影に行ったわけです。
といいながら、ミコアイサを撮ってたりするんですが。(^^)

で、今日もまた鳥観察の方と会いました。同じ方です。
カモ類のことについて詳しく教えていただけて、勉強になります。全部にはついていけないんですが。(^^;
結果的にささやかなオフ会みたいです。

恐らくここを見ていただいていると思いますので、お知らせです。せっかくメールアドレスを教えていただいたのですが、送信したものはエラーで戻ってきてました。アドレスが間違っているみたいです。またお会いした時にでも、お願い致します。

ちなみに、カレンダー採用のカモ類は以下の通り。

1月 カルガモ
2月 コガモ
3月 マガモ
4月 オシドリ
5月 ホシハジロ
6月 キンクロハジロ
7月 スズガモ
8月 オカヨシガモ
9月 ヒドリガモ
10月 ヨシガモ
11月 ミコアイサ
12月 ハシビロガモ

オナガガモはカレンダーのマイナーチェンジ(笑)時に採用するかも。(^^)
ですので、撮影には行きますよ。

このミコアイサの所でハシビロガモを撮影して、結果的には本日撮影分を採用しましたが、やはりマイナーチェンジで写真を変更するかも。
とりあえず地元の定番の池にも行ったんですよね。
水が抜かれてるのは知ってたんですが、残っている水の部分にいくらか集まってるのでは、と推定して行ってみたわけです。
確かに数は少ないものの、集まっているものが居るには居ました。ですが、ハシビロガモは一羽だけ。ざっくり見た感じ、他はホシハジロとカルガモ、他にはコガモとオオバン。

サギ類とカワウはとりあえず関係ないので、ちらほらと撮影した程度。
しかし、少し前に若干雨がぱらついたりしてせいで、空も暗く、光量も足りないので、いい感じには写りませんでした。

しかし、セイタカシギが居ました。
丁度一年前にも撮影したので、同じ個体かもしれません。
去年撮影したのは三羽。今回は二羽。






まだまだ撮影しますよ。カレンダー関係なく。
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2015/12/27 20:49:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation