
今年も今日で終わり。
うーん、もう一年が経ったのか。(^^;
今日も撮影に行きましたが、久々に山の方へ。
最初に撮影したのがジョウビタキのメス。
ちなみに、タイトルの写真はオス。
前の冬にはろくに撮影出来なかった鳥なんですが、この冬は結構ジョウビタキを撮影出来てたりします。なんでだろう?

光の向きがよくないけど、気にしない。
その後、山の中でモズを撮影。何やら、虫を食べてました。
山から出てきて、車に戻る途中でもモズと遭遇。
しばらく撮影。(^^)
そして、車に到着して、機材などをトランクに積み込んでいる最中、またしても、小鳥が視界に入った。
今度はジョウビタキのオスでした。
ようやくまともな角度で撮影出来た気がする。
午前中は河口の方にも行って、オナガガモを探したけど、見つからず。
代わりに居たのはスズガモとカンムリカイツブリ。
軍団で居たのはホシハジロとヒドリガモ(寝てたけど)でした。
山の方は午後からね。
出かけたついでに、消耗品である単3アルカリ乾電池もまとめ買い(20本)。
買うのは国内メーカー品。同じ国内メーカーでも、某メーカーのアルカリ乾電池は、使用期限のきていない未使用新品状態で液漏れした経験から二度と買わないと決めている。
もっとも、この某メーカーは記録メディアでもよくなかったので、基本的に買わないのですがね。
充電式の電池を多用してはいますが、やはりリモコンとか時計とかは充電池より乾電池の方が使用目的に合ってるので。
2016年カモちゃんカレンダーは修正版を公開しているので、お手数ですが、データの入れ替えをお願い致します。
別に構わないというのであれば、そのままで結構ですけど。(^^;
では、来年もよろしく。(^^)/
ブログ一覧 |
鳥 | 趣味
Posted at
2015/12/31 21:07:05