• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月14日

「女子高生1人だけが使っていた秘境駅、卒業と同時に廃止へ」だって

気になった報道記事。
女子高生1人だけが使っていた秘境駅、卒業と同時に廃止へ」というもの。
この話は海外でも報道された事もあって、海外の反応とかを紹介しているところでも書かれていたりします。

記事を引用します。

―――――― 引用開始 ―――――
JR北海道・石北本線の旧白滝駅が、3月26日のダイヤ改正で廃止される。終戦直後の1947年に開業、70年近く使われてきた無人駅だが、主な利用者は通学に使う女子高生1人だけ。その女子高生が卒業するのに合わせて、駅の使命を終えることになった。

旧白滝駅は鉄道ファンから「秘境駅」と呼ばれており、近くには数軒の民家があるだけ。上りは1日3本止まるが、下りは1本だけだった。
―――――― 引用終了 ―――――

海外の反応だと感動したりとか、自分の国では有り得ない、といった反応がありましたねえ。

JR北海道は近年不祥事とかも多くて、よろしくない報道が多かったのですが、これは久々にほっこりする記事でした。
民営化されたわけですから、黒字や赤字等の事情も無視出来ないですから廃止等の選択もままあるでしょうが、公共交通機関といわれるのであれば、こういうのもありではないかとも思うわけで。

しかし、こういうのって、日本ならではなんでしょうかね。
ブログ一覧 | 報道 | 旅行/地域
Posted at 2016/01/14 21:16:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝! 甲子園出場 埼玉代表 叡明高 ...
ウッドミッツさん

給油と洗車
パパンダさん

白川郷にお散歩🐥🐥
剣 舞さん

7/29 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

陰性でした^_^
b_bshuichiさん

水分不足なのか
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation