マツダがロータリーエンジンの改良を続けているようで。RX-8で一旦は販売が終了してしまったロータリーエンジン車ですが、技術開発は続けているようで良かったです。特許を色々と新しく出しているようなんですね。主なところは燃費の改善関連みたいですね。ロータリーエンジンの欠点は燃費の悪い事が大きいでしょうから。引用先の記事を見てもらえればいいんですが、一つ問題がありまして、記事を書いてる人がちょっとねえ。(^^;何か勘違いして書いてなければいいんですが。その辺が少し心配。こっちの方がいい記事かも。割と細かく書いてくれてます。市販車に搭載されるのがいつかは不明ですが、マツダとしてはロータリーエンジンを無くしてしまうつもりはないみたいですし、将来的には復活するんでしょうね。こうやって技術開発を続けているという事もそうですし、コンセプトカートかの発表もあるくらいですから。新しいロータリーエンジン車の登場を楽しみに待ちましょう。(^^)