• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月05日

今年も心電図に引っかかった(T_T)

長々と書いても嬉しくないので、簡潔に。
先週、健康診断だったわけですが、どういうわけか、今日、健康診断を実施した病院から直接私宛に連絡が。
まだ健康診断の結果の用紙も届いていない段階で。
これがまた心電図に引っかかりまして、症状の名称も去年と同じ。
で、二点、確認したい事があるという事で、質問された。
回答の結果、それなら大丈夫という事で、取り敢えずはやれやれ。

去年も血液検査で血糖値が引っかかり、詳細な再検査を自分で病院に行ってしてきた。で、問題なし。ちなみにこれは二年連続。
ついでに、心電図に引っかかった件もその時の医者に相談。
自覚症状とかがなければ特に気にしなくてもいいという事で、その時も終わったわけ。

今年も引っかかってしまったわけですが、精神衛生上、非常によろしくない。
検査結果の用紙を貰う前に心電図に引っかかった事が分かってしまった。となると、またしても血液検査で引っかかってそうで嫌なんだが。
もし引っかかってたら、そりゃ気持ち悪いから再検査には行くよ。

しかし、こうも毎年、健康診断と再検査の結果が反対になるとなんだかなあ。
少し憂鬱。
ブログ一覧 | 医療 | その他
Posted at 2016/10/05 20:46:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3D♪ Exhaustって
ns404さん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

口直し
アーモンドカステラさん

0804
どどまいやさん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2016年10月5日 23:13
こんばんは♫

たしかに二年連続で検査に引っかかるのは…ねぇ〜(-_-;ウーン

でも、再検査して損はないですよ!
身体は大事ですぞ!

私と違って、まだまだ若いんですから…(^-^)
コメントへの返答
2016年10月5日 23:17
こんばんは。

二年連続で同じ項目で引っかかるというのが何ともはや。
で、再検査や問診で大丈夫という結果になるという。

そりゃまあ、再検査はしますけど、気分的にすっきりしないですよ。
結果が出るまでは。

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation