• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月08日

ああ、生ディスク

録画・録音・写真・その他、いろんなデータをパソコンで記録するようになって、記録媒体の消費が著しい。(^^;
特に、録画での消費が多い。BD-RE(25GB)の生ディスクを容赦なく使っていく。
さらに、50GBディスクと100GBディスクもある程度ストックしてある。
安い値段のタイミングで、ある程度まとめ買いするようになっている上に、25GBディスクもストックを持つようになっている。
現在、50枚分くらいストックがある。しばらくは買わなくても大丈夫だろう。(^^;
DVD-RWはあまり使わなくなってしまった。
こちらもストックがあるが、頻繁に使用しないため、なかなか減らない。
DVD-RAMもストックがある。こちらは信頼性優先の場合と、少々特殊な用途の時のみ使う。
CD-RWは少し手持ちが残っているが、出番はまずない。

しかし、生産メーカーが減ってしまい、選択肢があまりない現状では虚しいものがある。

ちなみに、2HDと2DDの3.5インチフロッピーディスクも使い切れない程ストックがあったりする。
これは、かつて捨て値に近いような値段で処分していたのを買い占めたりしたからである。
もはや使う事はほとんどないだろうが、古いパソコンがまだ手元にあるので、残してある。
非常用システムの起動ディスクがフロッピーディスクだからである。

しかし、いつも思うがデジタル記録媒体の商品寿命というのは短いものである。
アナログの記録媒体の方が商品寿命が長いのだ。
カセットテープはまだ生き残っているのに、DATやMDは無くなってしまった。
何故だろう。
ブログ一覧 | AV機器 | パソコン/インターネット
Posted at 2016/11/08 21:57:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車Q2
わかかなさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

一撃
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation