Honda Total Careというサービスが始まるという案内がディーラーから少し前に来てたんですが、特に問題ないので受ける予定。実はうちのディーラーは独自に緊急サポート窓口を実施しているのですが、それをHonda Total Careの方に一本化するので、移行手続きしませんかと。するつもりなので、いいんですけどね。JAFとかディーラーの緊急サポート窓口とかHonda Total Careとか複数の窓口が一本化出来る事になるのですな。でもまあ、こういう窓口を利用する場面というのは無い方がいいんですよね、本当は。この手の窓口を利用するという事は、事故とか故障とかがあったということですからね。営業で走り回っていた事もあって、JAFは念の為に加入してますけど利用したのは一回だけですね。20年位の間で一回ですから、実質的に必要ないともいえますかね。これから先は分かりませんが。ある意味保険みたいなものですねえ。長い間には色々有りますわ。