• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月10日

また買ってしまった。ICレコーダー(^^;

ラジオ付きICレコーダーが既に三台。
普通のICレコーダーが一台。
ラジオ付きの内、二台は夏休みにフル稼働で他に使えなくなってしまう。
もう一台はタッチパネル操作の物だが、このタッチパネルの反応位置が少しずれる箇所が出てきた。
非常に使いにくい。
普通のICレコーダーは、現在業務用で使っているため、他の用途と兼用にはしたくない。
間違って、データの削除や紛失、機器自体の破損や紛失といったトラブルにあう可能性を排除したいからである。
というようなわけで、また一台ICレコーダーを買ってしまった。(^^;
今回はオリンパスのLS-P2という機種。
ハイレゾ対応のリニアPCMレコーダー。
なんでこの機種かというと、ヘッドホンステレオの代わりもあるし、野鳥の鳴き声等の生録もしてみたいという事もある。
もう一つの理由として、Bluetoothに対応しており、ヘッドホン等と無線接続出来るという特徴があるからだ。
勿論、乾電池駆動が可能だ(単4電池1本)。
まだ簡単に使ってみただけだが、不満点としては、音楽データを転送したファイルの表示が必ずソートされるという事と、タイマー機能がないという事くらいか。

それにしても、デジカメを買ったばかりなんだが、金欠病まっしぐらになりそうだ。(^^;
ブログ一覧 | AV機器 | 趣味
Posted at 2017/03/10 22:04:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

0818
どどまいやさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

21世紀美術館
THE TALLさん

この記事へのコメント

2017年3月11日 19:26
オリンパスのは単四電池で動くのがいいですね。GBクラスのMicroSDが使えるので容量にも困りませんし。有名所の音楽プレイヤー買うより使い勝手がいいです。

タイマー機能が無いのは寝ながら聴く時には不便ですね。再生したままだと数字間単位のデータを延々と再生し続けてるわけですから。AUDIOBOOKなんか一冊四時間の朗読とかありますからね(笑)。

ファイルのソートですがオリンパスの機械は各ファイルの更新日時順に並ぶらしいです。これを解決する為にファイルの更新日時を一括変換するツールを使って好きな順にソートしてる人のブログを見た事があります。

金欠病は私もヤバいですね。猫の病院代やバイクの部品代でそれぞれ数万(笑)。その他にDVDのセットとか買ったりしてるんで節約しないと(^^;
コメントへの返答
2017年3月11日 21:13
ソニーやパナソニックでもまだ乾電池駆動の機種があるかと。
タスカム(ティアック)もいいですよ。
下手なヘッドホンステレオより多機能ですし、おまけに録音も出来る。(^^)
今回MicroSDは手持ちの物に32GBが余ってたので、それを入れました。
音声データを入れるにしては容量が大き過ぎますが。しかも、クラス10。
もったいないけど、余ったまま置いておくのもねえ。(^^;

タイマー機能付きの機種で、寝る時にスリープタイマーをセットして聞きながら寝てます。
聞くのはラジオかラジオの録音したものとかですね。

ファイルのソートですが、今回の機種は三種類あり、名前順・日付昇順・日付降順となってます。
ファイル名の先頭に二桁程度の番号を追加してもいいんですけどね。
他の手持ちの三機種はディレクトリの順番でそのまま表示してくれるので、いいんですがね。

あらら、猫の病院代ですか。
動物病院は利用したことないので、費用がどの位かかるのか分からないですが、人間より金額が張りそうですね。
2017年3月11日 23:25
パナのは一度使った事あるけど外付けの乾電池ホルダなんで使いにくいのなんのって(笑)。おまけにSDの中身が暗号化されててPCからはまるで見えない。オリンパスのみたいにマスストレージになってるのが素直でいいですね(^^)

猫の病院代はバカにならないですよ~。保険効かないし。それでいてエイズの検査とか白血病の検査までするんで人間より優遇されてます(^^;
コメントへの返答
2017年3月11日 23:42
パナソニックのはそんな風になってるんですね。
機種によるんでしょうけど。

やはり、病院代はバカにならないですか。大変ですね。

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation