• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月13日

IMAバッテリーが怪しいかも

ここのところ、IMAバッテリーの挙動が怪しい気がする。
充電モードに陥るのが早いというか、いつの間にか充電モードになっている感じ。
下方修正もここ最近、発生しやすい感じがする。
充電モードになって、充電するわけだが、満充電になるのも早い。
減るのも早ければ増えるのも早い感じ。
つまり、容量が減っているという事か。
ただ、前回のIMAバッテリー交換時と違い、IMAシステムの更新をしてあるので、挙動が前回と同じとは限らない。
上方修正も前と違う感じ。
困った事に、今回のIMAシステムを更新した最初の頃と、今現在とでIMAバッテリーの挙動が違うようなのだ。
そのために、余計に判断に迷う。

しかし、前回交換時から3年を過ぎて、それなりに劣化は進んでいるだろう。
この一週間で様子を見て、またモーター走行テストをしに行ってみるか。
まあ、モーター走行テストで劣化具合など分かったためしがないが。
確か前回は、交換前にモーター走行テストをしようと予定していたら、その前にIMA警告灯が点灯してしまったという…。(^^;
おかしいと感じたのは正しかったわけだが、一週間の間であれだけ下方修正・上方修正を繰り返せば、誰でもこれはおかしいと気付くと思うがね。

でも、3年を経過してるし、いっそのこと、IMA警告灯に点灯してもらって、IMAバッテリーを保証で新品に入れ換えたいところだな。(^^)
ブログ一覧 | IMA | クルマ
Posted at 2017/03/13 21:25:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロジェクトX
kurajiさん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

3日天下と、あぶねっ!
Zono Motonaさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation