数日前、電波掛け時計が止まっているのを発見。電池交換しないとなあ、と思いつつ、昨日電池交換。しかし、反応無し。動かない。動く素振りすらない。別の電池で試しても同じ。念の為に元々入っていた電池も確認したら、これは確かに消耗していた。液漏れも無かったので、電池のせいではないと思う。ということは、壊れたか。まあ、購入から17年も経過してるから、もうこれでさよならです。今日、代わりの時計を用意したし。当時、いくつか買った内の一つ。電波時計だけど、まだ送信所が東局だけの時の物。結構高かったですけど、作りは良かったですね。日本製でしたし。まだ電波時計が普及し始めた頃くらいだったかな。台風だから撮影にも行けないし、仕方がないです。朝、雨が緩い内に投票だけはさっさと済ませてきましたが。後は家でゆっくりと。晴れたら、早くエンジンの調子とタイヤの具合を確認したいですね。台風ですので、懐中電灯とラジオの準備はしておきましょう。非常用の持ち出し袋とか用意している方はそれでいいでしょう。何事もなければそれで良し。平穏無事に過ごせるように。