• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月13日

ヨシガモとオカヨシガモを確認

ヨシガモとオカヨシガモを確認 12日の午後から撮影してきた分。

タイトルの写真はマガモ。

今回、ヨシガモとオカヨシガモを確認しました。
オカヨシガモの方が多かったですね。見かけた範囲だと。
ヨシガモは数羽程度(?)といった感じでした。これも、見えていた範囲だけでの事ですが…。

で、ヨシガモは幼鳥みたいですけどね。
遠いので小さいですが…。

これでは分かりにくいですね。

というわけで、トリミング。

マガモとは違う緑の頭です。

こっちはオカヨシガモ。

分かりにくいかな。
ちなみに、左の方に離れて一羽だけ居るのはヨシガモです。

トリミング。

手前の全身黒い鳥はオオバンです。オカヨシガモではありません。
一番分かりやすいのは、お尻(尾筒)が黒い鳥です。

林の中では小鳥も撮影しました。
ヤマガラ。




他にもいくつか遭遇しましたが、撮影出来ませんでした。
この日は午後からだけで、夕方には代車のフィットハイブリッドを返却に行きました。
自分の車が作業完了したという連絡が入ったのでね。

というわけで、また明日。
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2017/11/13 21:43:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

雨の上野村
ふじっこパパさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2017年11月15日 20:37
こんばんは

朝は鳥達があちこちでおしゃべりしながら餌を求めて飛び回っています


家の近所はヒヨドリやモズ、スズメくらいしかいませんが、その声に反応して家のインコ、負けずに鳴いてます。


どの鳥を見ても萌えます(笑)
先週松江のフォーゲルパークに行きましたが、ここもたくさんの鳥がいます。

久々に萌え萌えしてきました。
コメントへの返答
2017年11月15日 20:49
こんばんは。

最近、家の近所でお馴染みだったイソヒヨドリを見かけません。鳴き声も聞きません。
どこへ行ったんだろう。

フォーゲルパークですか。一度行ってみたいとは思いますけど…。(^^;

カモ類もこれからたくさん来そうですし、その他の冬鳥もね。

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation