年の区切りという事で、乾電池を使う機器の電池交換とかもちょこまかとしてたりします。気付いた物だけですが。対象となるのは、時計とかリモコンとか、かなりの小電力機器ですね。それと、乾電池のストックも確認して、追加分の購入も考えないと、というところかな。丁度、初売りセールのようなもので、安価に販売されてますし。通常の機器なら、ニッケル水素電池を使うところですが、さすがに時計とかリモコンは乾電池ですので。デジタル温度計とかもあったな。簡易サーモグラフィーも乾電池で使ってましたが、今回電池交換する際に、ニッケル水素電池に移行しました。どっちにしようか迷うものもありますね。(^^;暗視スコープはまだ乾電池だけど。デジタル気圧計(高度計)は乾電池のままになるかなあ、という感じ。ニッケル水素電池にしてもいいけど、しなくてもいいかなくらいの電力消費っぽい。2日には軽く撮影に行きましたけど、あまり撮れなかったので、アップする程のものはないかな。7,8日あたりにはじっくりと撮影に行きたいところですが、行けるかなあ。