大阪の寒さなんて、雪国からすればたいしたことないんでしょうが…。にしても、やっぱり寒い。お蔭で燃費も非常によろしくない。(T_T)20km/Lいかないんだもん。毎年の事なんですがね。さすがに今季は例年より燃費が悪そう。長距離走行が少ないんですよね。地元の短距離移動がほとんどでして。IMAバッテリーの容量も減ってるような気がするし。測定する方法がないのでどうにもなりませんが。測定出来てもどうにもならないのだけど。(^^;前回のIMAバッテリー交換から4年は経過したし。今年の秋で5年になるのか。ということは保証期間が切れてしまうではないか。それまでにIMA警告灯が点灯してくれれば、保証で交換出来るんだが。うーん、前回のアップデートはIMAバッテリーの制御に手が入ってたっぽいから、警告灯が点灯しにくくなったのかも。寿命優先で制御内容を変えてる事も考えられるかな。先代のリーフで聞いた噂話のような、バッテリー残量表示とかの細工をしてなければいいけど。またモーター走行テストしてみないとね。