• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月30日

あと一カ月くらいかな

8月も明日で終わり。
空調服の使用もあと一カ月くらいですかねえ。
だいたい、9月末くらいまでですからね、毎年。
プライベート用の空調服のエネループもそろそろ容量低下が目立つかな。容量チェックしたら1600mAh程度まで減ってるし。
今季はこのまま使うとしても、来季は新しい電池に交換しようかな。
今日なんて、ニッケル水素電池の充電が大変な事になってます。
ICレコーダーとかラジオとかの分も重なって、単3・単4合わせて全部で29本充電中ですし。(^^;

仕事用の空調服に使っているニッケル水素電池のエボルタですが、均等に容量低下してないみたい。
4本1組ですが、その4本の容量低下の程度が均等じゃないのでなんだかなあ、ですね。
サンヨー純正充電器ですが、容量チェック機能(緑・黄・赤と三段階の表示)が付いているのである時テストしたら、4本組のセット使用にも関わらず緑・黄・赤と三種類の表示が出たので、なんだこりゃ、と。

そのうち容量チェックをしないといけないですが、劣化の進行具合が全然違うのかも。
こういうことになると、使いにくいんですよね。
特に複数本使用で使う場合に。

今季はファンも新しいものに買い替えたし、まだまだ使いますよ。

暑さ対策グッズとしては、今季は珍しくダイソンの扇風機なんて物を買いましたし、小型の扇風機も追加したし。
性能はいまいちでしたが。USB接続出来る小型の太陽電池とUSB電源ケーブルが付いていたので買ったんですが。
ま、なんなと使うでしょ。
ブログ一覧 | 空調服 | その他
Posted at 2018/08/30 21:25:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation